徒花プロジェクト、「カタルシス」を配信開始
徒花プロジェクトが「カタルシス」を配信開始
徒花プロジェクトの「カタルシス」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「優しい夜遊び」「ポワゾン」「やらせてバタフライ」「常夜」「たかきのもらる」「夢幻泡影」「浅草ミドリトニック」「パラレルワールド」となっている。
“愛と平和のキャバレーバンド”をキャッチコピーに、歌謡曲、ジャズ、ファンク、ラテン、ジプシー、シャンソンの要素を取り入れた独自のポップスを演奏するバンド、徒花プロジェクトのファースト・アルバム。 「魂の開放」をコンセプトに制作されたこのアルバム は曲調もさることながら、詞の世界は多岐に渡り、韻を踏んだリズミカルな節と日本語詞のみに拘った小説のような世界観が魅力。 2014年、リード曲「浅草ミドリトニック」が、かつしかFM「浅草ラヂオ屋本舗」のエンディングテーマに起用される。
なお「カタルシス」は、iTunes Store、Amazon Music、レコチョク、dミュージック powered by レコチョク、OTORAKU -音・楽-などの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:カタルシス
![カタルシス](https://www.tunecore.co.jp/s3pna/tcj-image-production/u87771/r519911/itd519911.jpg)
-
1: 優しい夜遊び
徒花プロジェクト
-
2: ポワゾン
徒花プロジェクト
-
3: やらせてバタフライ
徒花プロジェクト
-
4: 常夜
徒花プロジェクト
-
5: たかきのもらる
徒花プロジェクト
-
6: 夢幻泡影
徒花プロジェクト
-
7: 浅草ミドリトニック
徒花プロジェクト
-
8: パラレルワールド
徒花プロジェクト
配信開始日:2019-04-22
徒花レコード
ジャンル: J-Pop / ジャズ / 歌謡曲
配信ストア: Amazon Music, animelo mix, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, Google Play Music, iTunes Store, K-POP Life, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, 着信★うた♪by KONAMI
徒花プロジェクト
![徒花プロジェクト](https://www.tunecore.co.jp/s3pna/tcj-image-production/u87771/a317487/ite68525.jpg)
2011年、ボーカル及川ドラムス白倉を中心に結成。 「愛と平和のキャバレーバンド」をキャッチコピーとし、歌謡曲、ジャズ、ファンク、ラテン、ジプシー、シャンソンの要素を取り入れた独自のポップスを演奏する。 東京・浅草を中心にライブ活動を続け、これまでにTHE TRAVELLERS、ピストルバルブ、乙三、たをやめオルケスタ、飯島誓(勝手にしやがれ)、奇妙礼太郎、カルメラ等、有名アーティストと対バンライブを経験してきた。 2016年、3月ファーストアルバム「カタルシス」発売。 夏から秋に掛けて、下北沢音楽祭、すみだジャズフェスティバル、吾妻橋フェスト、渋谷ズンチャカ!、栃木黒磯ジャズフェスティバル、練馬ジャズフェスティバル、ベイサイドジャズ千葉、四日市ジャズフェスティバル、はままつやらまいかミュージックフェスティバル、ふなばしミュージックフェスティバル、高円寺ストリートパフォーマンス、デザフェスに出演。 12月、ファーストシングル「徒花キャバレー」リリース。
徒花プロジェクトの他のリリース:徒花プロジェクト