Family Basik、「A False Dawn And Posthumous Notoriety」を配信開始
Family Basikが「A False Dawn And Posthumous Notoriety」を配信開始
Family Basikの「A False Dawn And Posthumous Notoriety」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「The Last Fine Day Of My Life」「Honeyguide Symphony」「Prospectors In Wonderland」「A Fake Hierarchy Of Chaos」「Business Affairs」「Subliminal Jackson」「Cognitive Dissonance」「Boys In Native Dress」「Song You Sang In My Dream」「When My Kids Stop Singing」となっている。
Family Basik(ファミリーベイシック)は加藤遊、加藤りまによる兄妹デュオ。2007年の結成以前から既に膨大な数の作曲を続けており、ヴァン・ダイク・パークスやロバート・ワイアットなどの巨匠達の流れを汲みながらも、ハイラマズ、ステレオラブ、ジム・オルーク、シー・アンド・ケイク、ヨ・ラ・テンゴ、スフィアン・スティーヴンス、ネイサン・ミッシェルなどを彷彿とさせる珠玉のポップス集となった渾身のデビュー・フル・アルバムが遂に完成。 ジャケット画に象徴されるように、誰も知らない孤島の灯台でひっそりと育まれて来たような切なく優しい楽曲群と、強い意志を感じさせる実験的なアレンジと絶妙なコーラス・ワーク。 作曲・作詞・録音・ミックスは加藤遊が担当、マスタリングはChihei Hatakeyama! ジャケット絵は画家の天本健一、デザインはASUNAが担当。 まさに受難の時代に彗星のように表れた救世主のように飛び抜けた才能のデビューです。
なお「A False Dawn And Posthumous Notoriety」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:A False Dawn And Posthumous Notoriety
-
1: The Last Fine Day Of My Life
Family Basik
-
2: Honeyguide Symphony
Family Basik
-
3: Prospectors In Wonderland
Family Basik
-
4: A Fake Hierarchy Of Chaos
Family Basik
-
5: Business Affairs
Family Basik
-
6: Subliminal Jackson
Family Basik
-
7: Cognitive Dissonance
Family Basik
-
8: Boys In Native Dress
Family Basik
-
9: Song You Sang In My Dream
Family Basik
-
10: When My Kids Stop Singing
Family Basik
配信開始日:2019-06-15
White Paddy Mountain
ジャンル: J-Pop / オルタナティブ / ポップ
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック月額コース, Google Play Music, iTunes Store, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, YouTube Music, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, 着信★うた♪by KONAMI
Family Basik
加藤遊、加藤りま、による兄妹デュオ。2007年結成。 ASUNAによるaotoaoレーベルの『UMU Remix』、『Casiotone Compilation Vol.5』に1曲ずつ参加後、2014年にファースト・アルバム『A False Dawn And Posthumous Notoriety 』をWhite Paddy Mountainよりリリース。 遊加藤は10代の頃より音楽活動をはじめ、90年代には単身渡英しロンドンで2年間過ごす。現地でマイ・ブラッディ・ヴァレンタインをはじめ、当時のオルタナ~シューゲイザーの中心バンドやクラブシーンなど肌で経験してきた。帰国後、2007年にFamily Basikを結成。加藤りまは90年代後半にネオアコ・ユニットのストロオズを結成し音楽活動を始め、ミディ・クリエイティブからCDデビュー。ストロオズ解散後、現在はソロ活動を行い、aotoaoからミニ・アルバム『Harmless』やカセット作品を、そして韓国ソウルのHelicopter Recrodsから『Four Songs / Cover Songs』をリリースし、2015年にファースト・フル・アルバム『Faintly Lit』をflauよりリリース。
Family Basikの他のリリース:Family Basik