藤田敏弘、「バイセップス・カール」を配信開始
藤田敏弘が「バイセップス・カール」を配信開始
藤田敏弘の「バイセップス・カール」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「バイセップス・カール」となっている。
みんな大好きバイセプス・カールでエクササイズ! Toshihiro Fujita : Casio Keyboard
なお「バイセップス・カール」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:バイセップス・カール

-
1: バイセップス・カール
藤田敏弘
配信開始日:2024-11-30
ジャンル: エレクトロニック / ダンス / フィットネス/エクササイズ
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, CLUB ZION, DE-LUXE, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, Melon, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Qobuz, Rakuten Music, REGGAE ZION, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, VIBE, YouTube Music, クラシル, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版
藤田敏弘

エレクトリック・バイオリニスト / KORG WaveDrummer / 作曲家 / ナレーター / アルコー 1962年、日本生まれ。 西洋楽器と電気楽器で、大自然の語りかけや、ありふれた人間の行動や習慣のような絶妙な音を、あらゆる現象から発せられる意味のあるささやきとして感じ取り、それを表現したいという願望。それが、オープンマインドな現実世界に向かう、本当の自分だと信じています。 私のレコーディングスタイルはシンプルです。私が望む音は、ライブの観客席のモニターからの音で、1トラック、1テイク、一度に演奏し、ピックアップマイクで直接録音します。 トラックダウン時に他のテイクをミックスすることはありません。2つ以上の異なる楽器を演奏する場合を除いて。 音楽的には、本当に素晴らしい創造性と手法を打破する実験を行った武満徹と冨田勲に深い敬意を表します。また、私の師であるジャズドラマーの日野元彦には、ドラムの構成と音楽的姿勢について深く敬意を表します。 私のページに掲載されている写真はすべて、表紙も含めて私が撮影したものです。
藤田敏弘の他のリリース:藤田敏弘