松本真結子、「箱の中」を配信開始

新曲情報
2025.1.11

松本真結子が「箱の中」を配信開始

松本真結子の「箱の中」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「箱の中」となっている。

声の多重録音を用いた初のエレクトロニクス作品。猫の鳴き声のようなヴォカリーズが、倍音唱法によって歌われています。母音の発音によって変わる倍音、基音のゆらぎ、そして時折り鳴るリップノイズといった不確定な要素があえて残されることで、声のピュアリティがより引き出されています。

なお「箱の中」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:箱の中

箱の中
  • 1: 箱の中

    松本真結子

配信開始日:2025-01-11

ジャンル: エレクトロニック / サイケデリック / トランス

配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, CLUB ZION, DE-LUXE, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, Melon, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Qobuz, Rakuten Music, REGGAE ZION, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, VIBE, YouTube Music, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版

松本真結子

松本真結子

長野県出身、現在は東京を拠点に活動する作曲家。 曖昧なイメージや⾳と⾳の関係性によって紡がれる⾳響空間への探究が作曲活動の軸にあり、主な作品として、⻑野県の神楽を引⽤した「Kagura ParaphraseⅠ-Ⅱ」(2020, 2024), アンサンブル・ノマド委嘱「瞼の裡に、」(2023), NHK 委嘱オーケストラ作品「流転の星々」(2024)が挙げられる。ダンス作品への楽曲提供、美術等の他ジャンルとの共同制作のほか、⼦どもから⼤⼈まで幅広い層に向けた⾳楽ワークショップにも取り組む。

松本真結子の他のリリース:松本真結子