横須賀梨樹が「儚い夢」を配信開始
横須賀梨樹の「儚い夢」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「儚い夢」となっている。
和楽器の「篠笛」を中心に、幽玄で切なさを感じさせる旋律が印象的な楽曲『儚い夢』。伝統的な音色と現代的なサウンドを融合させ、まるで映画のワンシーンのような世界観を描いている。
篠笛奏者として様々なプロジェクトへ参加し、古典的な演奏スタイルを大切にしながら、現代の音楽シーンにも自然に溶け込む柔軟なアプローチで幅広く活動し、今回は初のソロ名義のシングルとしてリリース。
なお「儚い夢」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:儚い夢
配信開始日:2025-04-11
Salmōne
ジャンル:
インストゥメンタル /
演歌/日本伝統
配信ストア:
Amazon Music,
Amazon Music Free,
Amazon Music Unlimited,
animelo mix,
Apple Music,
auスマートパスプレミアムミュージック,
AWA,
Deezer,
dwango.jp,
dヒッツ powered by レコチョク,
dミュージック powered by レコチョク,
dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版,
genie,
iTunes Store,
JOOX,
K-POP Life,
KKBOX,
LINE MUSIC,
Melon,
mora,
mora ハイレゾ版,
Music Store powered by レコチョク,
Music Store powered by レコチョク ハイレゾ,
music.jp STORE,
music.jp STORE ハイレゾ版,
mysound,
NetEase,
oricon ME!,
OTORAKU -音・楽-,
OTOTOY,
OTOTOY ハイレゾ版,
Prime Music,
Qobuz,
Rakuten Music,
SMART USEN,
Spotify,
Tencent,
TIDAL,
VIBE,
YouTube Music,
クラシル,
ビルボード公式(Billboard x dwango),
レコチョク,
レコチョク ハイレゾ版
横須賀梨樹
父の影響で3歳から地元の盆踊り大会で盆太鼓を始め、10歳で地元の和太鼓グループに所属し、同時期に篠笛も始める。
中学1年生から和太鼓奏者林田ひろゆき氏がプロデュースするジュニアチームへ加入し、東日本大震災のチャリティーコンサートでの演奏をはじめ、翌海外の国際フェスティバルや民族芸術祭などにも出演し、国内外で演奏活動を始める。
同時期に、篠笛奏者・狩野泰一氏、津軽笛奏者・佐藤ぶん太氏に師事し、横笛の技法を学ぶ。15歳で第2回インターネット篠笛コンテストにて準優勝を果たす。
2020年より和楽器バンド「ZI-PANG」のサポートメンバーとしても活動を開始。同年にJapanse Cultural New Music Band「Dorian Alein」を結成し、計6枚のシングルをリリースし、アーティスト活動を本格的にスタート。
現在は、ソロの篠笛奏者としても様々なプロジェクトへ参加し、古典的な演奏スタイルを大切にしながら、現代の音楽シーンにも自然に溶け込む柔軟なアプローチで幅広く活動を行う。
横須賀梨樹の他のリリース:横須賀梨樹