ぷにぷに電機、「ずるくない? (feat. Kan Sano)」を配信開始
ぷにぷに電機の「ずるくない? (feat. Kan Sano)」が配信開始された。
シンガー兼音楽プロデューサーぷにぷに電機が5/26(水)に新曲『ずるくない?』をリリース。 本作はぷにぷに電機が“ずるいくらいにクールな大人の駆け引き”をテーマに作詞作曲。サウンド・プロデュースはキーボーディスト/プロデューサーとして大活躍中のKan Sanoが担当し、サビのバック・コーラスもKan Sanoによるもの。エレガントでソウルフルかつポップな楽曲に仕上がっている。 ぷにぷに電機はインターネットを中心に活動する作詞家、作曲家、歌手、音楽プロデューサー。Jazz、Bossa Nova、Latinをルーツとしたプライベートな楽曲を制作する一方、MACROSS 82-99やNightTempo、Moe Shop、Mikeneko Homeless、Shin Sakiura、パソコン音楽クラブ、さよひめぼう、ミカヅキBIG WAVE、80KIDZ、PARKGOLF、s**t kingz、yuigotなど、様々なアーティストとのコラボレーションによりジャンルを越えた音楽を生み出している。
![ずるくない? (feat. Kan Sano)](https://www.tunecore.co.jp/s3pna/tcj-image-production/u63223/r786203/itd786203.jpg)
-
1: ずるくない? (feat. Kan Sano)
ぷにぷに電機
ぷにぷに電機
![ぷにぷに電機](https://www.tunecore.co.jp/s3pna/tcj-image-production/u63223/a325701/ite70635.jpg)
インターネットを中心に活動する作詞家、作曲家、歌手、音楽プロデューサー。
JazzやBossa nova、Latinをルーツとしたプライベートな楽曲を制作する一方、様々なアーティストとのコラボレーションにより、シティポップ、Future Funk、Future Bass、FunkotやBreak Coreなどジャンルを越えた音楽を生み出す。
日本の歌謡曲やポップスをダンスミュージックとして再解釈するインターネット発の新ジャンル「Future Funk」を世界的に知らしめたメキシコのプロデューサーMACROSS 82-99や韓国のNightTempo、「萌え」とフレンチ・エレクトロを融合するフランスのプロデューサー/DJのMoe Shopなど、ワールドワイドなコラボを実現し、日本の音楽カルチャーを拡張している。
多彩な世界観をイラストレーターとともに進化させていくコンセプトアルバムを数多く企画・制作するほか、イラストレーターとのコラボレーション、他アーティストへの歌詞提供なども行う。
また、KONAMIの音楽ゲーム「pop'nmusicéclale」に『れみーくんとぷに電ちゃん。』名義で「albedo」が収録されている。
ぷにぷに電機の他のリリース:ぷにぷに電機