tuLaLaが「日常のReel (chapter1)」を配信開始
tuLaLaの「日常のReel (chapter1)」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「NOIR」「own long way」「fragment」「cosmos」となっている。
4/24(木)tuLaLa「日常のReel」-chapter1 ミニアルバム(全4曲)デジタルリリース!!12篇のピアノ曲を3回のシリーズにして発表していきます。第一弾のCHAPTER1では4曲をリリース。絶え間なく続いていく日常。瞬間のカケラをひとつひとつ丁寧に拾い集めた作品集です。
ドリーミーでアンビエントな洗練された音を生みだす作曲家・サウンドメイカーtuLaLaとグラフィックデザイナー・映像作家・VJとして活動する木村理臣による音と映像のコラボレーションプロジェクト「日常のReel」。いつか見た景色、無造作に置いてあったガラクタ、懐かしい記憶のフラッシュバック、何気ない日常の断片が自分の中に溶け込んで感性の大切な部分になっていると気づきました。そんな日々のワンシーンを切り取ったような素朴で小さな12編のピアノ曲を3シリーズにして発表。絶えまなく続いていく日常のカケラをたぐり寄せて記憶や無形の空想を音と映像で綴っていきます。今回のchapter1より「own long way」を木村理臣が繊細な映像作品を制作。”映像で見る音楽” 静寂の世界に浸ってみてください。
tuLaLa / Music Compose, Piano,Synth,Programming
Shizuka Kanata(Chameleon Studio)/ Mix Down, Mastering
Masaomi Kimura / Movie, Art Work
なお「日常のReel (chapter1)」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:日常のReel (chapter1)
-
1:
NOIR
tuLaLa
-
2:
own long way
tuLaLa
-
3:
fragment
tuLaLa
-
4:
cosmos
tuLaLa
配信開始日:2025-04-24
Chameleon Label
ジャンル:
インストゥメンタル /
オルタナティブ /
ニューエイジ
配信ストア:
Amazon Music,
Amazon Music Free,
Amazon Music Unlimited,
animelo mix,
Apple Music,
auスマートパスプレミアムミュージック,
AWA,
Deezer,
dwango.jp,
dヒッツ powered by レコチョク,
dミュージック powered by レコチョク,
dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版,
genie,
iTunes Store,
JOOX,
K-POP Life,
KKBOX,
LINE MUSIC,
Melon,
mora,
mora ハイレゾ版,
Music Store powered by レコチョク,
Music Store powered by レコチョク ハイレゾ,
music.jp STORE,
music.jp STORE ハイレゾ版,
mysound,
oricon ME!,
OTORAKU -音・楽-,
OTOTOY,
OTOTOY ハイレゾ版,
Prime Music,
Qobuz,
Rakuten Music,
SMART USEN,
Spotify,
TIDAL,
VIBE,
YouTube Music,
クラシル,
ビルボード公式(Billboard x dwango),
レコチョク,
レコチョク ハイレゾ版
tuLaLa
作曲家・編曲家・音楽プロデューサー下川佳代のソロプロジェクト。
tuLaLa(ツララ)のプロジェクト名は生まれ育った極寒の地、旭川の冬景色を象徴する氷の柱に由来。幻想的なピアノをメインにグリッチ、ノイズ、エレクトリックが複雑に絡み合うドリーミーでアンビエントな世界を表現している。
2018年にtuLaLa名義でshizuku"をリリース。2019年、Strings好きが高じて渋谷wwwにてROTH BART BARONと弦楽四重奏を加えたライブを主催。その後、三船雅也(ROTH BART BARON)とコラボ作品を発表。UQiYOの"151A"プロジェクトでのリミックス、成山剛(sleepy.ab)や書道家などとコラボレーション作品を発表。2021年にはイラストレーターのシンヤチサトと絵本制作(CD付)を行う。同年ユニットSoccaの活動をスタートし作品リリースを続けている。
並行して下川佳代名義で作家、編曲家として藍井エイルや声優アーティスト、アニメ映画『Fate/Zero』等への曲提供や編曲を手掛ける。大泉洋、安田顕らが所属のチームナックスの舞台音楽やCD制作、彼らの所属事務所オフィスキュー関連のイベント音楽やCD制作へ長年担当している。また洋楽好きが高じてSpotifyではポッドキャスト音楽番組「Eccentric Daze」を配信中。
tuLaLaの他のリリース:tuLaLa