THREEDAMが「LOST IN BLUE (feat. Ra-U)」を配信開始
THREEDAMの「LOST IN BLUE (feat. Ra-U)」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「LOST IN BLUE (feat. Ra-U)」となっている。
会いたい人、会えない人。会いに行ける人、行けない人。
人は愛に慣れ、やがてその伝え方を忘れていく。
気づかぬうちにできた心の余白に、悲しみや懐かしい記憶だけでなく、
もう一度“愛”を届けられる存在でありたい——。
大切な人との向き合い方を静かに問いかけてくる、THREEDAM復活第2弾シングル『LOST IN BLUE』。
盟友Ra-Uを客演に迎えたこの楽曲は、降りしきる雨音のように、乾いた心の奥でそっと鳴り響く。
なお「LOST IN BLUE (feat. Ra-U)」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:LOST IN BLUE (feat. Ra-U)
-
1:
LOST IN BLUE (feat. Ra-U)
THREEDAM
配信開始日:2025-04-30
BITTER STUDIO MUSIC
ジャンル:
J-Pop /
R&B/Soul /
ヒップホップ/ラップ
配信ストア:
Amazon Music,
Amazon Music Free,
Amazon Music Unlimited,
animelo mix,
Apple Music,
auスマートパスプレミアムミュージック,
AWA,
CLUB ZION,
DE-LUXE,
Deezer,
dwango.jp,
dヒッツ powered by レコチョク,
dミュージック powered by レコチョク,
dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版,
genie,
iTunes Store,
JOOX,
K-POP Life,
KKBOX,
LINE MUSIC,
Melon,
mora,
mora ハイレゾ版,
Music Store powered by レコチョク,
Music Store powered by レコチョク ハイレゾ,
music.jp STORE,
music.jp STORE ハイレゾ版,
mysound,
NetEase,
oricon ME!,
OTORAKU -音・楽-,
OTOTOY,
OTOTOY ハイレゾ版,
Prime Music,
Qobuz,
Rakuten Music,
REGGAE ZION,
SMART USEN,
Spotify,
Tencent,
TIDAL,
VIBE,
YouTube Music,
クラシル,
ビルボード公式(Billboard x dwango),
レコチョク,
レコチョク ハイレゾ版
THREEDAM
THREEDAMは 2000年頃よりそれぞれの音楽活動を開始。その後、ソロ活動や複数のグループを経験しながら、最適な形を模索し、ついに結成されたユニットです。愛媛県を拠点に、四国内外で精力的なライブ活動を展開し、着実に知名度を高めてきた。
2015年にはメンバー脱退により2名体制となり、ソロ活動を並行して進めることで、さらに幅広い音楽的地盤を築く。
YSKは、日本最高峰のMCバトル「UMB ULTIMATE MC BATTLE」で2008年から2010年まで四国予選を3連覇し、全国BEST8まで進出。その名を全国に広めた。また、ソロ作品として2枚のアルバムを全国リリースし、高い評価を獲得している。
一方、SYSTEMはライブ活動に加え、「BITTER STUDIO MUSIC」を立ち上げ、ビートメイクやエンジニアリングを手掛けるなど、音楽制作の裏側でも存在感を発揮。さまざまなアーティストの制作に携わり、幅広い活動を展開している。
2018年頃からは音楽活動を一時休止。しかし、2024年に再始動を発表。
自らの役割、スタイル、可能性、そして残された時間を冷静に見つめ直し、THREEDAMとしての最後のアルバム制作をスタート。全てはもう一度あの場所で輝くために。
THREEDAMの他のリリース:THREEDAM