8utterflyが「恋薬」を配信開始
8utterflyの「恋薬」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「恋薬」となっている。
これでよかった。大丈夫。そう言い聞かせた恋の処方箋。
君を独り占めできたし、笑顔もたくさん見れた。 後悔はない。でも、涙が止まらない。
想いを手放すための、痛く切ないほどリアルな失恋ソング。
EP配信に先駆けた8utterfly(バタフライ)の先行シングルリリース第一弾。
平成のセツナソングを彩った8utterflyが令和でも舞い降り恋愛模様を代弁する。
なお「恋薬」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:恋薬
配信開始日:2025-04-25
wawakaka
ジャンル:
J-Pop /
フォーク /
歌謡曲
配信ストア:
Amazon Music,
Amazon Music Free,
Amazon Music Unlimited,
animelo mix,
Apple Music,
auスマートパスプレミアムミュージック,
AWA,
Deezer,
dwango.jp,
dヒッツ powered by レコチョク,
dミュージック powered by レコチョク,
dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版,
genie,
iTunes Store,
JOOX,
K-POP Life,
KKBOX,
LINE MUSIC,
Melon,
mora,
mora ハイレゾ版,
Music Store powered by レコチョク,
Music Store powered by レコチョク ハイレゾ,
music.jp STORE,
music.jp STORE ハイレゾ版,
mysound,
NetEase,
oricon ME!,
OTORAKU -音・楽-,
OTOTOY,
OTOTOY ハイレゾ版,
Prime Music,
Qobuz,
Rakuten Music,
SMART USEN,
Spotify,
Tencent,
TIDAL,
VIBE,
YouTube Music,
クラシル,
ビルボード公式(Billboard x dwango),
レコチョク,
レコチョク ハイレゾ版
8utterfly
8utterfly( バタフライ)福岡出身。2011年3月2日メジャーデビュー。
YouTube総再生数1400万回を突破した、活動歴13年目のシンガーソングライター。
幼少期より百人一首などの和歌を好み、演技や歌が好きだった。18歳で上京後、「Koyumi」 としてクラブシーンで活動。その頃DTMに出会い作曲活動に没頭する。2011年に8utterfly( バタフライ)としてメジャーデビュー。胸に秘めた恋の歌を得意とし一時「病みソンの女王」と呼ばれる。
「願って、願っても」「好きで好きで好きなのに」のなどのヒットチューンを生み出し平成の青春を彩った。
2017年KSRに所属。ワーナーミュジック・ジャパンから6枚目のアルバムでメジャーリリース。2019年には自身の結婚出産への想いをアウトプットした作品「engage」を発表。
その後フリーとなりtunecoreにて作品をコンスタントに発表していく。
2023年ついに念願の自主レーベル「WAWAKAKA」を設立。同年に「タイムマシーン」がTikTok でプチバズ。2024年は新曲をreleaseする他、顔面ニキのYouTube番組のopening挿入歌を書き下ろしたり、様々なアーティストプロデュースに初チャレンジするなど飽くなき創作と耐えず発信することで女流作家の道を突き進んでいる。
代表作
「願って、願っても...」「好きで、好きで、好きなのに...」「友達以上、恋人未満」
「また来世で」「祈りの歌feat.Geako」「また会ってる」「
8utterflyの他のリリース:8utterfly