Translations、「Storm Chaser」を配信開始
Translationsが「Storm Chaser」を配信開始
Translationsの「Storm Chaser」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「Superhate (feat. Ryo)」「Motions」「Storm Chaser」「I'm Stuck Here」「Into The Void」「One Way Mirror」となっている。
日本でも人気が高く、今なお語り継がれるイギリスの伝説的カオティック・ハードコアメタルバンド"Sikth"のキーマン"Mikee Goodman"からプロデュースの逆オファーを受けた唯一の日本人バンド、トランスレーションズ。 多くの海外バンドに影響を受け、それを見事なまでに表現、平均年齢も低く、まだ結成1年にして驚異的完成度を誇る。楽曲、打ち込みの使い方などハイクオリティーにしてハイセンス!ボーカルのSoheiの力強いシャウト、それでいてはかなくも透明感のあるクリーンパート。またドラムのTomoyaは過去にFear From The Hateのメンバーとして活動、今や世界を代表するバンドCrossfaithや日本で人気のcoldrain、Fear, and loathing in Lasvegasなど多くのバンド達と共演、ギターのHiroはアメリカのサンフランシスコに留学経験があり、バンドの本場アメリカでJamie's Elsewhere、The Browing等と共演。 #1ではCRYSTAL LAKEのボーカルRyoがゲスト参加!
なお「Storm Chaser」は、Spotify、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、Amazon Music、Prime Musicなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:Storm Chaser

-
1: Superhate (feat. Ryo)
Translations
-
2: Motions
Translations
-
3: Storm Chaser
Translations
-
4: I'm Stuck Here
Translations
-
5: Into The Void
Translations
-
6: One Way Mirror
Translations
配信開始日:2019-12-28
WAVE MASTER
ジャンル: J-Pop / オルタナティブ / ロック
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック月額コース, Google Play Music, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, YouTube Music, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, 着信★うた♪by KONAMI
Translations

2012年結成。東京出身の五人組ポストハードコアバンド。前身バンド"Black Dog Barks"のメンバーを中心にTRANSLATIONSを結成。結成直後に、イギリスの伝説的カオティック・ハードコアバンド"Sikth"の元Vocal. Mikee Goodmanにその才能を認められ、プロデュースのオファーを受けた異例の新人バンドである。2012年12月には自主制作シングル "ONE WAY MIRROR"をリリース。そのサウンドは自主制作ながら各種メディアに世界レベルのサウンドと評価され、タワーレコード限定流通にも関わらず二週間ほどでほぼ完売となった。
Translationsの他のリリース:Translations