abstracts、「Hologram」を配信開始
abstractsが「Hologram」を配信開始
abstractsの「Hologram」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「The Void」「Hologram」「Carat」「The Shadow」「Vision」「Mirror (feat. Kento Sugisaki)」「The Past」「Ancient」「Gemini」となっている。
日本のプログレッシブ・メタルコアバンドであるアブストラクツは2014年に結成。新人にも関わらず結成直後に"Periphery"のギタリスト"Mark Holcomb"にその才能を認められデビューアルバムでフューチャリングさせてしまうなど、海外志向のセンス溢れる若手実力派バンドである。バンドの楽曲の全てを手掛けるのはギタリストの"Lin"、若干19歳にして自身がエンドースも受けているアメリカに拠点を置く7弦ギターメーカー「Strictly 7 Guitars」よりシグネイチャーモデルが先日リリースになるなどその実力は世界に誇るべき存在。ジェント感ならではの深みと見事なまでのテクニカルサウンド、ミドルテンポをたどるだけでなくメリハリのあるキャッチーでメロディーを削ぎ落とす事の無く練り上げられたサウンドは他のバンドと一線を画す。そして研ぎ澄まされたサウンドの鼓動は聴く者を作品の渦にのめり込ませ空間を漂うよな世界観を作り上げる。
なお「Hologram」は、Spotify、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、Amazon Music、Prime Musicなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:Hologram

-
1: The Void
abstracts
-
2: Hologram
abstracts
-
3: Carat
abstracts
-
4: The Shadow
abstracts
-
5: Vision
abstracts
-
6: Mirror (feat. Kento Sugisaki)
abstracts
-
7: The Past
abstracts
-
8: Ancient
abstracts
-
9: Gemini
abstracts
配信開始日:2019-12-28
WAVE MASTER
ジャンル: J-Pop / オルタナティブ / ロック
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, dミュージック月額コース, e-onkyo music, Google Play Music, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, mysound ハイレゾ版, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, YouTube Music, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ひかりTVミュージックアラカルトサービス ハイレゾ, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版, 着信★うた♪by KONAMI
abstracts

日本のプログレッシブ・メタルコアバンドであるアブストラクツは、2014年に結成。当時平均年齢20歳の若さにもかかわらず、結成直後の2014年10月にセルフタイトルのアルバムをリリースし全国デビューを果たした。デビューアルバムにしてゲストにMark Holcomb(PERIPHERY)が参加、Mark Holcombはそのアルバムの1つの曲中でギターソロを弾いており、ジャケットを手掛けたのはMarcel Gadacz(DREAM ON DREAMER)、全曲マスタリングはイギリスのAcle Kahney(TESSERACT)が担当。また先日バンドのギタリストでもあるLinが若干19歳にして、自身がエンドースを受ける米国に拠点を置くギターメーカー「Strictly 7 Guitars」よりシグネイチャーモデルがリリースとなった。
abstractsの他のリリース:abstracts