ブルー・ペパーズ、「Retroactive」を配信開始
ブルー・ペパーズが「Retroactive」を配信開始
ブルー・ペパーズの「Retroactive」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「八月の影法師」「秋風のリグレット」「二人の未来 (feat. 佐々木詩織)」「6月の夢 (feat. 佐々木詩織)」「さみだれダイアリー」「汗は甘い口づけ」「ずっと (feat. 佐々木詩織)」「コバルトブルー (feat. 星野みちる)」「Interlude (Instrumental)」「サーチライト」を含む全11曲となっている。
時代も世代もまっすぐ射抜く、のどごし爽快な青い刺激。 シティ・ミュージックの明日を担う若きポップ・スタイリスト・ユニット、初のフル・アルバム。 「Retroactive」 ー 法律用語で”遡って効力を有する”の意。 一昔前の音楽を多分にリスペクトし、そのサウンドやマナーを紐解き現代の音楽に昇華するというブルー・ペパーズらしさを存分に詰め込んだ待望のファースト・フルアルバム。言わずと知れたベテランミュージシャンと、これからの日本の音楽界を担うであろう有望な若手ミュージシャンを交えた、レトロでありながらも新しいブルー・ペパーズ・サウンドをお楽しみ下さい。 参加メンバーには佐野康夫(Drs.)、森俊之(Keys.)らベテラン勢も加わり、サウンド細部に至るまで、ブルー・ペパーズ流AOR/J-POPサウンドを追求した自信作!! 南波志帆に提供した「コバルトブルー」のセルフ・カヴァーは星野みちる(Vo)をフィーチャー。シングル曲「ずっと」「秋風のリグレット」、そして彼らの代名詞ともなった不朽の名曲「6月の夢」もアルバム・ヴァージョンで収録。
なお「Retroactive」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:Retroactive

-
1: 八月の影法師
ブルー・ペパーズ
-
2: 秋風のリグレット
ブルー・ペパーズ
-
3: 二人の未来 (feat. 佐々木詩織)
ブルー・ペパーズ
-
4: 6月の夢 (feat. 佐々木詩織)
ブルー・ペパーズ
-
5: さみだれダイアリー
ブルー・ペパーズ
-
6: 汗は甘い口づけ
ブルー・ペパーズ
-
7: ずっと (feat. 佐々木詩織)
ブルー・ペパーズ
-
8: コバルトブルー (feat. 星野みちる)
ブルー・ペパーズ
-
9: Interlude (Instrumental)
ブルー・ペパーズ
-
10: サーチライト
ブルー・ペパーズ
-
11: 秋霜
ブルー・ペパーズ
配信開始日:2020-01-01
VIVID SOUND CORPORATION
ジャンル: J-Pop / ポップ / ロック
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック月額コース, Google Play Music, iTunes Store, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, YouTube Music, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, 着信★うた♪by KONAMI
ブルー・ペパーズ

慶應義塾大学出身の福田直木と井上薫による音楽ユニット。AOR、ジャズ、フュージョン、ラテンなど様々なジャンルを追究し、それらのエッセンスを盛り込みつつも「聴きやすいポップス音楽」というフォーマットに落とし込むバランス感覚を大切にしている。
ブルー・ペパーズの他のリリース:ブルー・ペパーズ