SHEEF THE 3RD、「b.l.u.e. -but love ur enemies- (feat. Hanah Spring)」を配信開始
SHEEF THE 3RDが「b.l.u.e. -but love ur enemies- (feat. Hanah Spring)」を配信開始
SHEEF THE 3RDの「b.l.u.e. -but love ur enemies- (feat. Hanah Spring)」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「b.l.u.e. -but love ur enemies- (feat. Hanah Spring)」となっている。
紆余曲折ある人生の中で見出した、本当に大事なものを自身の生き様と共に、高らかに謳い上げた渾身の一曲。 ギタリストの磯貝一樹による暖かくもどこか切ない哀愁のギターの音色は、プロデューサーの熊井五郎によって、オーガニックでエモーショナルなトラックへと昇華する。 そこに、SHEEF THE 3RDの人間味溢れるRAPとシンガーのHanah Springのソウルフルな歌声が見事なほどにハマったこの一曲は、普段HIP HOPを聞かない人でも、その魅力に気が付くはずだ。 挫折・後悔を経て、二児の父親となる事と様々な人との出会いの中で、本当の優しさと人を愛する事を知った不器用な漢の生き様と覚悟が詰まったこの曲を聞けば、SHEEF THE 3RDという人間を知らなくとも、彼の人情味溢れるその魅力に心を掴まれているに違いない。 これまでの彼の作品と地続きでありながら、また違った表情を見せるこの曲は、湘南という土地で偶然出会ったアーティストとの交流の中で成長した彼の姿そのものである。
なお「b.l.u.e. -but love ur enemies- (feat. Hanah Spring)」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:b.l.u.e. -but love ur enemies- (feat. Hanah Spring)

-
1: b.l.u.e. -but love ur enemies- (feat. Hanah Spring)
SHEEF THE 3RD
配信開始日:2024-12-06
DLIP RECORDS
ジャンル: R&B/Soul / オルタナティブ / ヒップホップ/ラップ
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, CLUB ZION, DE-LUXE, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, Melon, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Qobuz, Rakuten Music, REGGAE ZION, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, VIBE, YouTube Music, クラシル, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版
SHEEF THE 3RD

MOSS VILLAGEの愛すべきクソ野郎 タイトなラップにストレートなフロー。 ブレないB-BOYスタンスを剥き出しのままリリックに投影する生粋のリリシスト。 MILES WORDとのタッグ、BLAHRMYとして全国にその名を知らしめ、 ソロとしても、2018年に1stアルバム「My Slang Be High Range Moss Village」、 2021年にソロEP「Piece is」を発表。 BLAHRMYとしての活動は継続しつつ、様々な客演や共作にて存在感を示している。 一人のMCとして、そして2児の父として、自身の人生をそのまま投影した、 リアルで赤裸々なリリックを観客へぶつけるようなライブ・パフォーマンスは、 まるでブルースマンのように観客の魂を震わせる。
SHEEF THE 3RDの他のリリース:SHEEF THE 3RD