SONICTONIC、「大阪音絵巻 Lo-fi Beats Collection ~雨の記憶~ 2025」を配信開始
SONICTONICが「大阪音絵巻 Lo-fi Beats Collection ~雨の記憶~ 2025」を配信開始
SONICTONICの「大阪音絵巻 Lo-fi Beats Collection ~雨の記憶~ 2025」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「大阪、希望輝く交差点 - Dreamy Lo-fi Rhythms」「大阪、私たちの輝く物語 - Shining Stories in Lo-fi」「大阪あべの、未来への眺望 - Horizon of Lo-fi Sounds」「大阪なにわの空、未来図 - Skyline Lo-fi Dreams」「大阪西成、未来の鼓動 - Lo-fi Beats」「大阪ベイエリア、夢の続き - Coastal Lo-fi Rhythms」「大阪中之島、光の記憶 - Illuminated Lo-fi Memories」「大阪中崎町、ノスタルジックな午後 - Chill Lo-fi」「大阪光の道、未来への夢 - Lo-fi Chill Journey」「大阪千日前、未来への一歩 - First Steps in Lo-fi」を含む全23曲となっている。
ほんまにええ音楽に出会えた!雨音のように心に染みる、関西発、新しい音楽の物語がここから始まります。 伝統と革新が交差する大阪から、ゆるくてあったかい新感覚サウンドをお届け!昭和の懐かしさと令和のクールが溶け合う、雨上がりのように清々しいLofiワールド。道頓堀の賑わい、新世界の情緒、なにわの人情...全部詰め込んで、ホンマにエモい一枚に仕上げました! 通学・勉強・作業用BGMとしても大活躍!雨上がりの街を歩くような心落ち着くビートに乗せて、大阪の街の鼓動、人々の想い、文化の融合を表現した唯一無二のサウンドスケープ。「なんでやねん」から「ほんまおもろい」まで、関西の空気感たっぷりのアルバムがついに完成! せやけど、ただのLofiと違う。大阪の伝統×現代がクロスオーバーした新しい音楽体験。雨上がりの虹のようにあなたを癒しと驚きの音の旅へと誘います。聴いたもん勝ちや!
なお「大阪音絵巻 Lo-fi Beats Collection ~雨の記憶~ 2025」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:大阪音絵巻 Lo-fi Beats Collection ~雨の記憶~ 2025

-
1: 大阪、希望輝く交差点 - Dreamy Lo-fi Rhythms
SONICTONIC
-
2: 大阪、私たちの輝く物語 - Shining Stories in Lo-fi
SONICTONIC
-
3: 大阪あべの、未来への眺望 - Horizon of Lo-fi Sounds
SONICTONIC
-
4: 大阪なにわの空、未来図 - Skyline Lo-fi Dreams
SONICTONIC
-
5: 大阪西成、未来の鼓動 - Lo-fi Beats
SONICTONIC
-
6: 大阪ベイエリア、夢の続き - Coastal Lo-fi Rhythms
SONICTONIC
-
7: 大阪中之島、光の記憶 - Illuminated Lo-fi Memories
SONICTONIC
-
8: 大阪中崎町、ノスタルジックな午後 - Chill Lo-fi
SONICTONIC
-
9: 大阪光の道、未来への夢 - Lo-fi Chill Journey
SONICTONIC
-
10: 大阪千日前、未来への一歩 - First Steps in Lo-fi
SONICTONIC
-
11: 大阪城、千年の時を越えて - Timeless Lo-fi Sounds
SONICTONIC
-
12: 大阪堀江、夜の静寂 - Midnight Lo-fi Vibes
SONICTONIC
-
13: 大阪天満橋からの約束 - Serene Lo-fi Vibes
SONICTONIC
-
14: 大阪天王寺、希望の鐘 - Hopeful Lo-fi Melodies
SONICTONIC
-
15: 大阪御堂筋、光の饗宴 - Symphony of Lo-fi Lights
SONICTONIC
-
16: 大阪新世界、夢の始まり - Urban Lo-fi Beats
SONICTONIC
-
17: 大阪梅田の空、未来への階段 - Ascending Lo-fi Harmony
SONICTONIC
-
18: 大阪水の都、明日への航海 - Aqua Lo-fi Chillscape
SONICTONIC
-
19: 大阪水都の夜明け、未来へ - Lo-fi Ambient Beats
SONICTONIC
-
20: 大阪港、世界との約束 - Global Lo-fi Beats
SONICTONIC
-
21: 大阪環状線、夢の一周 - Circular Lo-fi Vibes
SONICTONIC
-
22: 大阪道頓堀、未来への光跡 - Neon Lo-fi Chill
SONICTONIC
-
23: 大阪難波の鼓動、未来へ - Heartbeat of Osaka’s Chill Beats
SONICTONIC
配信開始日:2025-03-01
SONICTONIC LAB
ジャンル: インストゥメンタル / ジャズ / ヒップホップ/ラップ
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, CLUB ZION, DE-LUXE, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, Melon, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Qobuz, Rakuten Music, REGGAE ZION, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, VIBE, YouTube Music, クラシル, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版
SONICTONIC

SONICTONICは、イベントミュージックの新しい形を追求するサウンドクリエイターです。エレクトロニックミュージックを基調に、フェスティバルやライブイベントで響き渡る壮大なサウンドスケープを創造します。 【音楽スタイル】 テクノ、ハウス、エレクトロニックをベースに、現代のダンスミュージックとクラシカルな要素を融合。フェスティバルシーンに特化した、躍動感あふれるサウンドデザインが特徴です。 【ビジョン】 音楽とイベントの化学反応を追求し、聴衆との一体感を生み出すことを目指しています。従来の音楽の枠を超え、新しいフェスティバル体験を創造します。 【活動拠点】 大阪を拠点に、国内外のフェスティバルシーンで活動。
SONICTONICの他のリリース:SONICTONIC