鳴武、「RE:START」を配信開始

新曲情報
2025.3.25

鳴武が「RE:START」を配信開始

鳴武の「RE:START」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「RE:START」となっている。

なお「RE:START」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:RE:START

RE:START
  • 1: RE:START

    鳴武

配信開始日:2025-03-25

ジャンル: インストゥメンタル / オルタナティブ / ヒップホップ/ラップ

配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, CLUB ZION, DE-LUXE, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, genie, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, Melon, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Qobuz, Rakuten Music, REGGAE ZION, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, VIBE, YouTube Music, クラシル, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版

鳴武

鳴武

北海道札幌市在住 ベーシスト、ドラマー 幼少期よりピアノ・エレクトーンを習い19歳でベースを手にする。 4弦ベース、5弦ベース、アコースティックベース、時にはサンプリングパッドを使用。様々なジャンルに傾倒して得た変幻自在のプレイスタイルが持ち味。 2015年、レゲエ ・ヒップホップ・ハードコアパンクを折衷させたミクスチャーバンド"Thug Life Souljahz"を結成。 2016年、SonyMusic × SXSW Japan Nite主催「グランプリ、いきなり米国フェス出演オーディション」最終ライブ審査出場。 2017年、SonyMusic主催「出れんの!? サマソニ!? 2017」最終ライブ審査出場。 2018年に自主制作ミニアルバム"Grow with my own"をリリースし、全国ツアーを経験するも同年に解散。 2020年、元メンバーのDJ mamuruと共にヒップホップクルー"百喜夜行"を結成。 この頃より、ビートメイクにおけるベースラインの制作を追求する。 同年、かねてから親交のあるパンクパンド、AK-47に加入。ドラマーとしての活動を開始。 2021年、Bro.Hi(E.P.O / ex-SOUL'd OUT)率いるHUMANOIZ Recordsより、百喜夜行1st E.P "無銘"リリース。 2022年、AK-47 ミニアルバム"Receive a bullet with open arms"をリリース。ドラマーとしては初の音源となる。 その後は自身のアーティスト活動の他、ベーシストとしてDJ SEIJI& KAZUMANIAC(SPC)、O-JEE、髙橋 裕 a.k.a. GABBY、DJ KEITA、SHINTARO、安全第一等、HIP HOPシーンを中心に数々のサポートワークやレコーディングに参加する。 2025年、札幌在住のシンガーソングライター、瀬戸口正樹のワンマンライブにベースで参加予定。

鳴武の他のリリース:鳴武