Show Chick Boy、「Curious」を配信開始

新曲情報
2025.3.26

Show Chick Boyが「Curious」を配信開始

Show Chick Boyの「Curious」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「Curious」となっている。

なお「Curious」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:Curious

Curious
  • 1: Curious

    Show Chick Boy

配信開始日:2025-03-26

FROG MUSIC

ジャンル: R&B/Soul

配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, CLUB ZION, DE-LUXE, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, genie, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, Melon, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Qobuz, Rakuten Music, REGGAE ZION, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, VIBE, YouTube Music, クラシル, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版

Show Chick Boy

Show Chick Boy

 大阪府出身のシンガーソングライター・Show Chick Boy(ショウ・チック・ボーイ)。​  2020年リリースの1st シングル「Lonely feat,Genta Aoki」にてシンガーとしてのデビューを果たし、都内を中心に精力的にライブ活動を行っている。その甘くどこか妖艶な声は聴く人の心に突き刺さり強い印象を与える。また、Composerとしてセントチヒロ・チッチによるソロプロジェクトCENTやSKRYU、相谷レイナなどの楽曲に携わるなど、作家としての一面を持ち合わせており、新世代のアーティストとして注目されている。​  2023年にリリースされた「Perfect Girl」は、愛する人を賛美するラブソングとなっており、R&Bが本来持つシンプルながらに深い感情をストレートに表現した歌詞、中毒性のあるキャッチーなメロディー、往年のベイビー・フェイスを彷彿する声色とヴォーカルワークが印象的で、プロデューサーには、MINMI「TTT」やCrystal Kay「恋に落ちたら」、加藤ミリヤや清水翔太などをプロデュースし、日本のR&B シーンを牽引してきたShingo.S が作曲とアレンジを手がけた。​​  2024年5月29日にリリースした「I wanna be your lover feat. SKRYU」は、MCバトルをきっかけにキャリアをスタートし、チャート上位を記録してヒット曲を連発しているSKRYUをフィーチャリングに招いた。プロデュースは数々のアーティストに楽曲提供をし、人気を博すSam is Ohmが手がけ、中毒性のある懐かしくも新しいニュージャックスウィングに振り切った楽曲となっている。同年9月4日には引き続きSam is Ohmをプロデューサーに招いた「Close to me」をリリース。12月18日にはプロデューサーにユニット・YOSA & TAARとしての活動に加え、iriやaoといった気鋭のアーティストへ楽曲提供を行うTAARを迎えた「Flower」をリリース。

Show Chick Boyの他のリリース:Show Chick Boy