Mizuho、「ミライ」を配信開始
Mizuhoが「ミライ」を配信開始
Mizuhoの「ミライ」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「ミライ (Acoustic ver.)」「モノクロの世界 (Acoustic ver.)」「ミライ (eichilowgan Remix)」「モノクロの世界 (eichilowgan Remix)」となっている。
福岡を拠点に、日本全国で活動している シンガーソングライターMizuho
なお「ミライ」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:ミライ

-
1: ミライ (Acoustic ver.)
Mizuho
-
2: モノクロの世界 (Acoustic ver.)
Mizuho
-
3: ミライ (eichilowgan Remix)
Mizuho
-
4: モノクロの世界 (eichilowgan Remix)
Mizuho
配信開始日:2020-05-30
ジャンル: J-Pop / ポップ / 歌謡曲
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック月額コース, Google Play Music, iTunes Store, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, YouTube Music, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, 着信★うた♪by KONAMI
Mizuho

福岡を拠点に全国で活動するシンガーソングライター。
2003年(3歳)からピアノを習い始め、父の影響で8歳の頃からギターを始める。
2008年(8歳)、小学校の担任の先生が開いていた音楽サークルに入り、初めてバンドというものに触れ、幼なじみと4人組のバンドを組む。リードギターとコーラスを担当。
当時憧れだった同じ4人組ガールズバンドSCANDALの楽曲をひたすらコピーして、地元久留米のイベントや老人施設等でライブをしていた。
2011年(11歳)、サークルの先生に勧められて「唐津ジュニア音楽祭(ヴォーカルオーディション)」に応募する。最終審査までいったが受賞できず....
同世代の出場者の歌のうまさに驚き、悔しくて本格的に歌に目覚める。
さらに、作詞作曲にも興味が湧き、遊び程度で始める。
2012年(12歳)、「唐津ジュニア音楽祭(ヴォーカルオーディションの部とミュージックコンテストの部)」の2つに応募し、ヴォーカルオーディションの部では特別賞、ミュージックコンテストの部では奨励賞の2つを受賞する。
これをきっかけにオーディションを受け、音楽塾ヴォイスに入塾して、発声法や音楽の理論、作詞作曲について勉強する。(ヴォイス出身の家入レオさんがとても大好き)
同じく2012年(12歳)、中学1年生の時に「SCANDALコピーバンド/ヴォーカリストコンテストvol.3」に応募し、決勝大会で審査員特別賞、SCANDALのメンバー個人賞(MAMI賞)の2つを受賞。
絶対にグランプリを取りたいという思いで、同じ音楽サークルで別のバンドとして活動をしていたメンバーと合体し、7人組ガールズバンド「KANIKAPILA」を結成する。
2013年(13歳)、「SCANDALコピーバンド/ヴォーカリストコンテストvol.4」でグランプリを受賞。
2015年(15歳)にメジャーデビュー。
4枚のシングルをリリースし、2017年に活動休止。
その後充電期間を経て2019年ソロでリスタートをきる。
Mizuhoの他のリリース:Mizuho