ウォン・ウィンツァン、「さとわ」を配信開始
ウォン・ウィンツァンが「さとわ」を配信開始
ウォン・ウィンツァンの「さとわ」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「新しい土」「夏の風車」「時をきく石」「さとわの夢」「鍵のある日々のフラグメント」「白夜」「午後におちた薔薇のフラグメント Take 1」「Asian Dream」「とうめいな庭」「月と虫のフラグメント」を含む全15曲となっている。
「フレグランス」同様にメロディーの美しい曲の数々が支持され、“瞑想のピアニスト”ウォン・ウィンツァンの人気を決定的にしたセカンドアルバム。音の自叙伝と言えるメモリアルな作品集。ピアノ&シンセストリングス。
なお「さとわ」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:さとわ

-
1: 新しい土
ウォン・ウィンツァン
-
2: 夏の風車
ウォン・ウィンツァン
-
3: 時をきく石
ウォン・ウィンツァン
-
4: さとわの夢
ウォン・ウィンツァン
-
5: 鍵のある日々のフラグメント
ウォン・ウィンツァン
-
6: 白夜
ウォン・ウィンツァン
-
7: 午後におちた薔薇のフラグメント Take 1
ウォン・ウィンツァン
-
8: Asian Dream
ウォン・ウィンツァン
-
9: とうめいな庭
ウォン・ウィンツァン
-
10: 月と虫のフラグメント
ウォン・ウィンツァン
-
11: 無限のなぎさ
ウォン・ウィンツァン
-
12: 星をうける傘のフラグメント
ウォン・ウィンツァン
-
13: 遙かなる日々のために
ウォン・ウィンツァン
-
14: 午後におちた薔薇のフラグメント Take 2
ウォン・ウィンツァン
-
15: とびら (feat. 岡田静)
ウォン・ウィンツァン
配信開始日:2021-03-14
SATOWA MUSIC
ジャンル: インストゥメンタル / ニューエイジ
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック月額コース, iTunes Store, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, Tencent, YouTube Music, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, 着信★うた♪by KONAMI
ウォン・ウィンツァン

ピアニスト、作曲家。1949年神戸にて、香港出身の父、日本と中国のハーフの母との間に生まれ、1歳より東京で育つ。19歳でミュージシャンのキャリアをスタートし、ジャズ、フュージョン、ソウル、前衛音楽などを演奏。87年、瞑想の体験をとおして自己の音楽の在り方を確信し、90年よりピアノソロ活動を開始。インディーズレーベル SATOWA MUSIC を発足、ファーストアルバム「フレグランス」がFMから火がつきロングセラーになる。以後コンスタントに30タイトル近くのアルバムをリリース。また、NHKスペシャル「家族の肖像」、BShiスペシャル「九寨溝」、Eテレ「こころの時代」、NHK「にっぽん紀行」「目撃!にっぽん」のテーマ曲でも知られている。コンサート、とくにインプロヴィゼーション (即興演奏)では、音の力でオーディエンスの深い意識とつながり、解き放たれた静寂な空間を創り出してゆく。超越意識で奏でる透明な音色に“瞑想のピアニスト”と呼ばれている。
ウォン・ウィンツァンの他のリリース:ウォン・ウィンツァン