2021.4.30
TakeDa Jが「AI」を配信開始
TakeDa Jの「AI」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「AI」となっている。
AIは本当の愛を探し求め苦悩する自分の姿を表現した歌詞を、MillerとTommy Janeのプロデュースしたギターを用いたビートにのせ歌ったTakeDa Jの4thシングル。キャッチ―でメロディックなフックとまくし立てるようなバースのバランスが心地よく、さらにはリスナーに同じ展開を与えないように多くのアレンジがなされている自信の楽曲。Quad Studios所属のRJ Pasinがミキシング及びマスタリングを担当した。
なお「AI」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Musicなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:AI

-
1: AI
TakeDa J
配信開始日:2021-04-30
ジャンル: R&B/Soul / オルタナティブ / ヒップホップ/ラップ
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, CLUB ZION, DE-LUXE, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック月額コース, iTunes Store, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, REGGAE ZION, SMART USEN, Spotify, Tencent, YouTube Music, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, 着信★うた♪by KONAMI
TakeDa J

TakeDa Jは日本を拠点に活動するアーティスト。インターネットで2020年10月から"Take Da J Back Again"をテーマに楽曲を発表している。歌詞に和歌などの古語から引用したフレーズと現代語、そして英語が混ざり合った独特なフロウが特徴的。 自分の音楽を妥協することなく追求するため本場アメリカのプロデューサー、エンジニアと共に曲を作り、本格的なヒップホップミュージックを発信することを心がけている。 録音や画像・動画の編集、楽曲の公開など曲作りから宣伝まであらゆる作業をインディペンデントで行っている。
TakeDa Jの他のリリース:TakeDa J