2021.5.1
東京に静寂をが「SUN」を配信開始
東京に静寂をの「SUN」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「SUN」「Roller Coaster」「とおりゃんせ」「foxy -Eve of The War-」「信号機の光と心おどる24時の夜 (feat. Saoriiiii)」「Playlist 2021 (feat. アイラミツキ)」「TicTac」「wannabe」「Rooftop」「Hi And Lie (feat. Saoriiiii)」となっている。
結成からこれまでの進化、変化、すべてがわかる1枚。ロックあり、ダンスあり、ジャズあり、チップチューンあり。カオスで個性あふれる10曲を収録。
なお「SUN」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Musicなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:SUN

-
1: SUN
東京に静寂を
-
2: Roller Coaster
東京に静寂を
-
3: とおりゃんせ
東京に静寂を
-
4: foxy -Eve of The War-
東京に静寂を
-
5: 信号機の光と心おどる24時の夜 (feat. Saoriiiii)
東京に静寂を
-
6: Playlist 2021 (feat. アイラミツキ)
東京に静寂を
-
7: TicTac
東京に静寂を
-
8: wannabe
東京に静寂を
-
9: Rooftop
東京に静寂を
-
10: Hi And Lie (feat. Saoriiiii)
東京に静寂を
配信開始日:2021-05-01
Rooftop Studio
ジャンル: J-Pop / エレクトロニック / オルタナティブ
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, CLUB ZION, DE-LUXE, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック月額コース, iTunes Store, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, REGGAE ZION, SMART USEN, Spotify, Tencent, YouTube Music, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, 着信★うた♪by KONAMI
東京に静寂を

寿限無、Sogatch、TRON、による音楽ユニット。
クラブミュージックを基軸に、ロックやファンクなどを取り入れ、あえてスラップベースで挑むElectroSmash。
【TRON】
作編曲Mix、静寂の音全てを統括。
2006年アニメ『甲虫王者ムシキング』EDテーマ「HIKARUステージ」で作曲家デビュー。AiraMitsuki、Saori@destiny等の楽曲を多く手がける。2017年に寿限無、Sogatchを招集し「東京に静寂を」を結成。
旧名義:Miu,Alex Funk it,NExx WORKS,等
【寿限無】
独特な言い回しのリリックと、耳馴染みの良い歌声が特徴。SNS上とは真逆に誰にでも愛される雰囲気を持つ、通称「お面」 作詞に没頭しすぎてマクドナルドを追い出される。
【Sogatch】
静寂サウンドに必要不可欠、 唯一無二の鬼スラッパー。 主役はメロディなのか、もはやスラップなのか…? 「みんなのこどもちゃん」でも絶賛スラップ中。 足元にはゲームボーイ。
東京に静寂をの他のリリース:東京に静寂を