土岐英史、「Little Boy’s Eyes」を配信開始
土岐英史が「Little Boy's Eyes」を配信開始
土岐英史の「Little Boy's Eyes」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「Beautiful Love (Cover)」「The Guitar Man」「Wyeth」「The Man with a Little Boy's Eyes」「Smoke Gets in Your Eyes (Cover)」「Sunny (Cover)」「C Minor」「My Foolish Heart (Cover)」「You’d Be So Nice to Come Home to (Cover)」となっている。
日本ジャズ界の至宝・土岐英史が〝サックス+2ギター〟という類のない編成で臨んだチャレンジングな作品です。サイドマンは、荻原亮、井上銘というシーンのトップを走るふたりのギタリストだけ。彼らが織りなす有機的なグルーヴをエンジンに、土岐英史が軽やかに疾走します。唯一無比の独創的サウンドをどうぞお楽しみください。
なお「Little Boy's Eyes」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:Little Boy's Eyes

-
1: Beautiful Love (Cover)
土岐英史
-
2: The Guitar Man
土岐英史
-
3: Wyeth
土岐英史
-
4: The Man with a Little Boy's Eyes
土岐英史
-
5: Smoke Gets in Your Eyes (Cover)
土岐英史
-
6: Sunny (Cover)
土岐英史
-
7: C Minor
土岐英史
-
8: My Foolish Heart (Cover)
土岐英史
-
9: You’d Be So Nice to Come Home to (Cover)
土岐英史
配信開始日:2021-05-13
Days of Delight
ジャンル: インストゥメンタル / ジャズ
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, Apple Music, Deezer, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, dミュージック月額コース, e-onkyo music, iTunes Store, KKBOX, LINE MUSIC, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Rakuten Music, Spotify, YouTube Music, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ひかりTVミュージックアラカルトサービス ハイレゾ, レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版
土岐英史

1950年神戸生まれ。 高校入学後、16歳でプロデビュー。1970年鈴木勲グループ、宮間利之とニューハードに、1972年日野皓正クインテットに参加。1975年にはファーストアルバム『TOKI』をリリース。以来、誰もが認めるトッププレイヤーとしてジャズ界を牽引している。自身のバンド活動はもとより、1979年には松岡直也&Wesingのメンバーとしてモントルー・ジャズ・フェスティバルに出演。1985年からは山岸潤史とともにCHICKEN SHACKを結成するなど、フュージョンシーンでも活躍した。一方、他ジャンルのアーティストにも惜しみなく力を貸してきた。なかでも30年におよんだ山下達郎のサポートは有名で、数々の名演を残している。リーダー作は30枚を数え、参加アルバムに400枚を超えている。2018年にはDays of Delightからレギュラークインテットによる『Black Eyes』をリリースした。
土岐英史の他のリリース:土岐英史