OGAWA RYO、「FISHMAN」を配信開始
OGAWA RYOが「FISHMAN」を配信開始
OGAWA RYOの「FISHMAN」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「FISHMAN」となっている。
アコースティックギターを演奏したり、叩いたりして、手打ちのエレクトロなビートと掛け合わせました。生音と打ち込みから生じるズレを利用して現在の世の中を表現しました。
なお「FISHMAN」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:FISHMAN

-
1: FISHMAN
OGAWA RYO
配信開始日:2021-07-03
Ogawa Records
ジャンル: オルタナティブ / ボーカロイド / ポップ
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, dミュージック月額コース, e-onkyo music, iTunes Store, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, Tencent, YouTube Music, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ひかりTVミュージックアラカルトサービス ハイレゾ, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版, 着信★うた♪by KONAMI
OGAWA RYO

埼玉県出身。 幼少の頃からピアノを習うなど音楽には触れていたが、楽しいとはあまり感じずに過ごす。決定的に音楽に魅せられたのは中学二年生の頃に出会ったパンクロックだった。 体系的な音楽とは一線を画したパワーに音楽の可能性を感じ、そこからはローリングストーンズやロバートジョンソン等のルーツミュージックを漁る。 21歳の頃にトクマルシューゴのライブを見たことをきっかけとして自身でMTRやDTMを使い音楽を作るようになる。23歳の頃に専門学校のサウンドクリエイター専攻に入学し音楽を学ぶ。 さらに20代の頃に出逢ったケンドリックラマーの影響でヒップホップも聴き出すようになる。 子供の頃に影響を受けたロックンロール音楽とヒップホップを融合させ、エネルギッシュな音楽を作り出すクリエイターである。
OGAWA RYOの他のリリース:OGAWA RYO