見田村千晴、「Marking」を配信開始

2021.7.14

見田村千晴が「Marking」を配信開始

見田村千晴の「Marking」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「Judgement」「タダモノ」「記す」「15歳の。」「私の悲しみ」「金木犀の香りがわからない」となっている。

この時代に失ったもの、見えてきたこと。 見田村千晴の言葉が心を震わす New Mini Album、発売決定!! 人間臭く、“ストレート過ぎる” 歌詞が多くの共感を集めるシンガーソングライター見田村千晴が、1年9ヶ月ぶりの新作をリリース。 全国ツアーの中断、イベント自粛から始まった2020年。未曾有の事態の渦中で揺れ動く感情、そして揺るぎない意志を見つめ直し生まれた楽曲たちを収録した。 今回は、「くるり」のサポートギタリストとしても知られる松本大樹や、前作に収録した不可思議 /wonderboyの名曲『銀河鉄道の夜』のカバーでも幻想的な世界を作り上げた上口浩平(ex.Salley)がアレンジャーとして参加している。 CDの初回限定盤は、「映画のパンフレットをイメージ」して見田村千晴自らが制作から編集まで手がけた、超充実のパンフレットA4版+CDという、注目の仕様になっている。 またCD盤のみに「禁煙席」のライブバージョンを収録。

なお「Marking」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:Marking

Marking
  • 1: Judgement

    見田村千晴

  • 2: タダモノ

    見田村千晴

  • 3: 記す

    見田村千晴

  • 4: 15歳の。

    見田村千晴

  • 5: 私の悲しみ

    見田村千晴

  • 6: 金木犀の香りがわからない

    見田村千晴

配信開始日:2021-07-14

KICHIJITSU RECORDS

ジャンル: J-Pop / フォーク / ロック

配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック月額コース, iTunes Store, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, Tencent, YouTube Music, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, 着信★うた♪by KONAMI

見田村千晴

見田村千晴

見田村千晴(みたむら・ちはる)

岐阜県出身、東京都在住。
人間味とリアリティに溢れた独特な歌詞をストレートな歌声で届けるシンガーソングライター。

幼少期よりクラシック音楽教育を受け育つ。高校時代は合唱に打ち込む。
大学時代、ギター弾き語りでのライブ活動を始める。2011年にはユニクロ「ヒートテック」CMに出演するなど活動の幅を広げ、2013年メジャーデビュー。同年末には桑田佳祐が選ぶ「邦楽ベスト20」の4位に収録曲の『悲しくなることばかりだ』がランクインした。
2015年4月、メジャーファーストフルアルバム『正攻法』をリリース。初の全国ワンマンライブツアーを成功させる。
2017年3月、初のセルフプロデュースにて、ミニアルバム『きっといつか消えてしまう、』をリリース。
2019年10月9日、新アルバム『歪だって抱きしめて』をリリース。
2020年に決定していたリリースツアーは新型コロナウィルスの影響により途中で中止になるも、そのツアーを捉えた初のドキュメンタリー『見田村千晴 LIVE TOUR 2020「歪だって抱きしめて」』をリリース。
2020年は、ONLINE LIVE「全員最前」や、毎週月曜日にYoutubeで行っている「げつよる生配信」で音楽を絶やさず届け、2021年7月14日、New Mini Album『Marking』をリリースする。

見田村千晴の他のリリース:見田村千晴