XY GENE、「NERD」を配信開始
XY GENEが「NERD」を配信開始
XY GENEの「NERD」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「H.A.F. (feat. sheidA)」「Dip」「Into The Galaxy (feat. J.B.POE & Tade Dust)」「LAnding (feat. Tade Dust & Bonbero)」「FREE FALL (feat. Bonbero, Tade Dust & sheidA)」「I‘m here」「Me=now」となっている。
前作のEP『Room 404』から客演やシングルリリースを重ね、約1年ぶりにXY GENEとしては2枚目のアルバム『NERD』をリリースする。今作では自身のトラックに加え、プロデューサーに新進気鋭のオルタナティブバンド、ego apartmentのDynaを主に、NEO SOUL的なグルーヴのある楽曲で注目されているDinoJr.を迎え、制作された作品となる。客演には夜猫族としても活動するラッパーのTade DustとBonbero、 LA出身のR&BシンガーソングライターsheidA、EVISBEATSのアルバム「PEOPLE」にも参加した韓国のラッパーJ.B.POEなど、国籍、ジャンルなどを飛び越え、自身の音楽性をより広げる作品となっている。
なお「NERD」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:NERD
-
1: H.A.F. (feat. sheidA)
XY GENE & Dyna
-
2: Dip
XY GENE & Dyna
-
3: Into The Galaxy (feat. J.B.POE & Tade Dust)
XY GENE
-
4: LAnding (feat. Tade Dust & Bonbero)
XY GENE & Dyna
-
5: FREE FALL (feat. Bonbero, Tade Dust & sheidA)
XY GENE & Dyna
-
6: I‘m here
XY GENE & Dyna
-
7: Me=now
XY GENE & DinoJr.
配信開始日:2021-07-16
Trigger Records
ジャンル: R&B/Soul / オルタナティブ / ヒップホップ/ラップ
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, CLUB ZION, DE-LUXE, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック月額コース, iTunes Store, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, REGGAE ZION, SMART USEN, Spotify, Tencent, YouTube Music, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, 着信★うた♪by KONAMI
XY GENE
XY GENE(エックスワイ ジーン)
2001年、横浜生まれ。 幼少期にマイケルジャクソンのスリラーに衝撃を受け、 7歳にして、DVDを見て独学でダンスを完コピする。 さらにマドンナとマイケルが奪い合った伝説のダンサー、ケント・モリにその才能を評価され、マイケルジャクソン追悼公演など多くのショーケースに出演。 12歳にから韓国大手事務所にて、武者修行を行い帰国。 ダンス以外にもトラックメイクにも目覚め、自分が歌いパフォーマンスする事を理想とし、アーティストとして日々成長中。
2020年2月 1st Album 『Daydreaming』をリリース。同年7月にはEP『Room404』 をリリース。
XY GENEの他のリリース:XY GENE