popaizawa、「看護師寮 117号室」を配信開始

2021.7.17

popaizawaが「看護師寮 117号室」を配信開始

popaizawaの「看護師寮 117号室」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「ちっぽけなstable」「パピコと夏の空」「誰かもきっと」「Walk in All」「あけましておめでとう」「Have a Nice Day」「合言葉はmusic」「合鍵はまだまだ」「LOVE foot poison」「春の匂いが好きになれなくて」を含む全13曲となっている。

popaizawa 1st Album「看護師寮 117号室」 DTMでの作曲を始めて約1年間、試行錯誤で作り上げたオリジナル13曲を収録。 アルバムのセットリストはわかりやすく制作順になっている。 DAWソフトの右も左もわからずに多重録音をした「ちっぽけなstable」から、サンプリング音源と自身の演奏を融合して作った「プレゼント」まで、ここまでの作曲の軌跡が如実に表現されている。 それも含めて、アルバムを通して聴いていただきたい。 ジャケット写真は、popaizawaが当時住んでいた「看護師寮 117号室」。 まぎれもなく、アーティストpopaizawaの音楽活動がスタートした場所である。 このアルバムが全ての始まりであるように、「アーティストとしての原点」をジャケットに採用した。 本人からのコメント 「ノーコメントで。」

なお「看護師寮 117号室」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:看護師寮 117号室

看護師寮 117号室
  • 1: ちっぽけなstable

    popaizawa

  • 2: パピコと夏の空

    popaizawa

  • 3: 誰かもきっと

    popaizawa

  • 4: Walk in All

    popaizawa

  • 5: あけましておめでとう

    popaizawa

  • 6: Have a Nice Day

    popaizawa

  • 7: 合言葉はmusic

    popaizawa

  • 8: 合鍵はまだまだ

    popaizawa

  • 9: LOVE foot poison

    popaizawa

  • 10: 春の匂いが好きになれなくて

    popaizawa

  • 11: 素晴らしき日々

    popaizawa

  • 12: 忙しない東京

    popaizawa

  • 13: プレゼント

    popaizawa

配信開始日:2021-07-17

ジャンル: オルタナティブ

配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, dミュージック月額コース, e-onkyo music, iTunes Store, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, Tencent, YouTube Music, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ひかりTVミュージックアラカルトサービス ハイレゾ, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版, 着信★うた♪by KONAMI

popaizawa

popaizawa

1996年4月30日生まれ。
2020年7月より、DTMでの作曲をスタート。

ひとりで作詞作曲、編曲を担当。YouTubeにアップしているミュージックビデオでは撮影から動画編集まで自身で行い、マルチに活動している。

曲のジャンルは決まっておらず、バンド編成のロック調の曲からラップを用いたhiphop的なものまで、楽曲の幅は多岐にわたっている。

「今まで聴いてきた音楽が、僕の血となって魂となってオリジナル曲として表現されているんだ。つまり、popaziawaという一つの音楽ジャンルなんだ」と、変なことを話しているそう。

クラスに一人はいるちょっと面白くて変な奴が音楽やってる、くらいの位置づけで見ていただけると助かります。

popaizawaの他のリリース:popaizawa