塩谷美和、「The Hand of the Potter (feat. 廣瀬みちる)」を配信開始

新曲情報
2021.8.19

塩谷美和が「The Hand of the Potter (feat. 廣瀬みちる)」を配信開始

塩谷美和の「The Hand of the Potter (feat. 廣瀬みちる)」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「The Hand of the Potter (feat. 廣瀬みちる)」となっている。

Vocal,produce,arrangement 塩谷美和 Word & Music 坂上悦子  Piano, arrangement 廣瀬みちる Mixing 佐藤主一

なお「The Hand of the Potter (feat. 廣瀬みちる)」は、Apple Music、iTunes Store、Amazon Music Unlimited、Amazon Music、Prime Musicなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:The Hand of the Potter (feat. 廣瀬みちる)

The Hand of the Potter (feat. 廣瀬みちる)
  • 1: The Hand of the Potter (feat. 廣瀬みちる)

    塩谷美和

配信開始日:2021-08-19

ジャンル: J-Pop / ジャズ

配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, Apple Music, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, dミュージック月額コース, iTunes Store, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ひかりTVミュージックアラカルトサービス ハイレゾ, レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版

塩谷美和

塩谷美和

塩谷美和 しおやみわ 東京生まれ。父親がトランペット奏楽者だったことから幼少より音楽に興味を持つ。カナダ留学中に地元のジャズバンドにスカウトされ音楽活動を開始。帰国後、日本でブームとなっていたゴスペルと出会い、1999年、東京福生にある米軍横田基地内で行われたゴスペルワークショップをきっかけに受洗。ゴスペルシンガーとして活動開始。同基地内の黒人教会教会員として10年間所属し、クワイアディレクター、伝道師として従事する。 同時に日本各地の教会クワイア指導やワークショップ、指導だけではなくディレクターの育成も行う。自分の人生の経験を生かし、生きる意味、命の大切さを伝えるために、証し中心としたコンサートを行なっている。 2008年、池袋ゴスペルミュージックワークショップ(通称、池ゴス)を主催。池ゴスのYoutubeはアメリカで大ヒットし、アメリカからのゲストも多数迎えている。 海外宣教活動なども行い、NYツアーのミュージックリーダーなども勤め、海外アーティストとの共演、交流も深い。 黒人教会で育まれたを経験を生かし、歌だけではなく、礼拝賛美、クワイア指導、メッセージにおいて、ブラックゴスペルの礼拝のスピリットを日本に伝える数少ない日本人の一人。 日本アッセンブリーズオブゴッド中央聖書神学校通信科卒業。 マックス・ルケード原作「きみはきみらしく」DVDエンディングテーマソング、アルバム「God Bless You」やその他レコーディングに参加。 2009年、夫婦でシングルCD「主の祈り」2014年デュオアルバム「YOU SET ME FREE」を発表。同年に公開されたドキュメンタリー映画「ゴスペル」に出演。 コロナ禍の中、初のソロシングルCD「Know that the Lord is God / 生きよ~Live」をリリース。制作活動もしながら、3つのクワイアをオンライン指導も取り入れて継続中。

塩谷美和の他のリリース:塩谷美和