CHEHON、「NARIAGARU」を配信開始
CHEHONが「NARIAGARU」を配信開始
CHEHONの「NARIAGARU」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「NARIAGARU」となっている。
なお「NARIAGARU」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:NARIAGARU
![NARIAGARU](https://www.tunecore.co.jp/s3pna/tcj-image-production/u34062/r851263/itd851263.jpg)
-
1: NARIAGARU
CHEHON
配信開始日:2021-11-24
SOUTH YAAD MUZIK
ジャンル: レゲエ
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, CLUB ZION, DE-LUXE, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, e-onkyo music, iTunes Store, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Rakuten Music, REGGAE ZION, SMART USEN, Spotify, Tencent, YouTube Music, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ひかりTVミュージックアラカルトサービス ハイレゾ, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版, 着信★うた♪by KONAMI
CHEHON
![CHEHON](https://www.tunecore.co.jp/s3pna/tcj-image-production/u34062/a570645/ite148518.jpg)
2000 年代初頭にマイクを握って以来の〈韻を踏みながら物語る〉スキルにこだわり生み出した独特のフロウによるビッグ・チューンにして初期代表曲「みどり」を収録、初の自己名義作となる同名ミニ・アルバムを世に送り出したのが2006 年のこと。
続く2007 年の『「チェホンのファースト・アルバム」という名のアルバム。』から2008 年、シングル「LIKKLE MORE -めぐりeye-」を手に待望のメジャー・フィールドへ進出。
多くのヘヴィ・プレイを得たセカンド・シングル「韻波句徒」と、2009 年に〈売り上げ枚数よりライヴ回数〉と担当A&R 泣かせの名フレーズを体現した現場至上主義を貫くメジャー・ファースト・アルバム『RHYME LIFE』(通算2 作目)において文字通り広く音楽シーンに衝撃を与えた=高い評価を獲得した。
2010 年には、自身のスピリットを宿した〈逆風も追い風に〉変えるスタンス・チューン「CHALLENGER」を経て『Road to island』を発表。
同作のラストで意味深にクレジットされたリード曲「SAYONARA JAPAN」で記したリリックさながらに〈自分がどこまでやれるのか 知りたいからそこで試すのさ〉と単身ジャマイカへ。
そして2012 年始、1 年を超える武者修行より満を持して帰国!4枚目のアルバム『Seaview Garden』を発表。
話題曲「Yellow Badman」で新時代の幕開けを告げた。
2013 年には5 枚目のアルバムとなる『A PASSING POINT』を発表。国内の豪華客演陣に加え、「Money Maker」ではELEPHANT MANをフィーチャー。
独自の世界観を広げ着実な評価を得た。
リリース後も精力的なLIVE 展開と引く手数多のフィーチャリング・ワークスを経て2014 年から2015 年にかけて日本とジャマイカを往復しながら制作を続けてきたNEW ALBUM『RE:START』をリリース!
また大阪の盟友、NATURAL WEAPON とSHADY と共に約半年をかけて全国47 都道府県を廻る「TEAM WORKS TOUR」を敢行。
そして、『みどり』発売から10年を迎える2016 年。
デビュー10周年として5 月に初のベスト・アルバム『BEST』、7月には長らく廃盤となっていたEP『みどり』の10周年記念盤をリリースする。
近年では、フリースタイルダンジョンへの出演を皮切りに数々のMCバトルにも参戦。
長年培ってきた圧倒的なマイクパフォーマンスと自らの楽曲をセルフサンプリングして戦うという唯一無二のスタイルを武器に新たなシーンでも、その存在感を示した。
そして2021年8月、自身5年ぶりとなるオリジナル・アルバム”THE CULMINATION”をリリースする。
CHEHONの他のリリース:CHEHON