Pied-Piper reprise、「reprise」を配信開始

2021.12.25

Pied-Piper repriseが「reprise」を配信開始

Pied-Piper repriseの「reprise」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「たられば、 (inst.)」「メルト」「イノセンス (reprise)」「ワルツ (reprise)」「ただいま。」「カーニバル (reprise)」となっている。

なお「reprise」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:reprise

reprise
  • 1: たられば、 (inst.)

    Pied-Piper reprise

  • 2: メルト

    Pied-Piper reprise

  • 3: イノセンス (reprise)

    Pied-Piper reprise

  • 4: ワルツ (reprise)

    Pied-Piper reprise

  • 5: ただいま。

    Pied-Piper reprise

  • 6: カーニバル (reprise)

    Pied-Piper reprise

配信開始日:2021-12-25

ジャンル: J-Pop / オルタナティブ / ロック

配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, iTunes Store, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, Tencent, YouTube Music, クラシル, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, 着信★うた♪by KONAMI

Pied-Piper reprise

日本で活動するロックバンド。バンド名はドイツの民間伝承「ハーメルンの笛吹き男(The pied piper of Hameln)」に由来し、「誰もが思わずついていきたくなるような、魅力的な音楽を作りたい」という思いから命名された。2015年12月に解散、2021年12月より、ドラム・吉本載のプロジェクトとして再始動。心象を抽象的に表現した、叙情的で文学性に富んだ歌詞は、「悲しみ」という漠然としたテーマを基に構成されている。それを包み込むメロディは、 ときに違和感を感じるほど不安定に、かつ初めて聴いた者も入り込めるほどキャッチーに作られ、唯一無二の音楽性を形作っている。

Pied-Piper repriseの他のリリース:Pied-Piper reprise