iPPEi ONOE、「1/60」を配信開始

2022.1.25

iPPEi ONOEが「1/60」を配信開始

iPPEi ONOEの「1/60」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「Everyday is a New Day」「X100」となっている。

なお「1/60」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:1/60

1/60
  • 1: Everyday is a New Day

    iPPEi ONOE

  • 2: X100

    iPPEi ONOE

配信開始日:2022-01-25

Manomana Music

ジャンル: J-Pop

配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, e-onkyo music, iTunes Store, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, Tencent, YouTube Music, クラシル, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ひかりTVミュージックアラカルトサービス ハイレゾ, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版, 着信★うた♪by KONAMI

iPPEi ONOE

iPPEi ONOE

1961年 12月25日生まれ。RHマイナスO型。大阪府出身、神奈川県相模原育ち。
1986年、広告制作会社にてグラフィックデザイナーとして数々の広告を制作。1992年、E NIGHT のヴォーカル・コンポーザ-としてメジャーデビュー。1996年、音楽作家の活動をスタート。1997年、E NIGHT 解散後、米米CLUBのリョージ、得能律郎と「JUNGAPOP」結成。1998年、映像クリエーターとしての活動をスタート。2000年、クリエィティブ集団、STUDIO MANOMANAを立ち上げる。2003年、STUDIO MANOMANAレーベルを立ち上げる。2004年、映像監督作品「MATOBA SAN」を発表。TSUTAYA主催、第7回 I M F に入賞。2010年、ソロシンガーとして本格的に活動をスタートさせる。2012年、布施明のプロデュースチームにクリエィティブディレクターとして参加。2014年、米米CLUBのリョージと「坂上良平1GO10」結成。1961年生まれのプロミュージシャンの会「61年会」を結成。2015年、exオフコースの松尾一彦のDVD作品「I’ll see you when I see you」の映像監督を手掛ける。布施明の新曲「君に会いに行くよ」楽曲提供。

iPPEi ONOEの他のリリース:iPPEi ONOE