QPLOが「Toxic Love」を配信開始
QPLOの「Toxic Love」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「Toxic Love」となっている。
東京のクラブ・ライブハウスでシーンで最注目のダンスミュージックデュオ"QPLO"の今年2作目のニューシングル。
本作はQPLOの新たな一面を覗かせるハイエナジーなダンストラック。特にイタロ系のシンセベースとロックテイストなギターリフが緊迫感を演出しており、この楽曲が鳴り響くダンスフロアで熱狂する観客の姿を想像させる。
なお「Toxic Love」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Musicなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:Toxic Love
配信開始日:2023-12-09
NOQ Records
ジャンル:
エレクトロニック /
ダンス /
ロック
配信ストア:
Amazon Music,
Amazon Music Free,
Amazon Music Unlimited,
animelo mix,
Apple Music,
auスマートパスプレミアムミュージック,
AWA,
CLUB ZION,
DE-LUXE,
Deezer,
dwango.jp,
dヒッツ powered by レコチョク,
dミュージック powered by レコチョク,
dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版,
e-onkyo music,
FLO,
iTunes Store,
JOOX,
K-POP Life,
KKBOX,
LINE MUSIC,
mora,
mora ハイレゾ版,
Music Store powered by レコチョク,
Music Store powered by レコチョク ハイレゾ,
music.jp STORE,
music.jp STORE ハイレゾ版,
mysound,
NetEase,
oricon ME!,
OTORAKU -音・楽-,
OTOTOY,
OTOTOY ハイレゾ版,
Prime Music,
Rakuten Music,
REGGAE ZION,
SMART USEN,
Spotify,
Tencent,
TIDAL,
VIBE,
YouTube Music,
クラシル,
ビルボード公式(Billboard x dwango),
レコチョク,
レコチョク Best,
レコチョク ハイレゾ版,
着信★うた♪by KONAMI
QPLO
・QPLO (読:キュプロ)
ギタリスト&アジテーターの Someya(写真右)と、プログラミング&マニピュレーターRio (写真左)による2人組。
Daft Punk,Purple Disco Machine,Yuksekなどから影響を受け,ディスコ・ハウスへの意識を全面に向けた楽曲やパフォーマンスを主体とする。
2020年4月にリリースした1stEPのメイントラックである「Spaceship feat.Pantheus」は、フランスの現行クラブシーンで人気を誇る, Mydが,リリース前ながらEd banger recordsのYouTube配信DJ”comyd-19”にてプレイしたことで注目を集めた。
2020年12月にはSouth PenguinのボーカルakatsukaやDos MonosのラッパーTaiTanを迎えた楽曲を含む2nd EP「Parallel Voyage!」をリリース。
2021年よりライブ活動を開始。
7月にはSOUND MUSEUM VISIONで開催されたEDGE HOUSEへの出演を果たした。
2022年には自主レーベル"NOQ Records"を立ち上げ、8月にシングル「No More Fights」10月にシングル「Freedom」をリリース。
11月には、DJアクトにはユースのクラブカルチャーを牽引するKotsu(CYK) とYukio Noharaを迎えた主催のイベント「Beee-hive vol.1」を新宿SPACEで開催。
2023年 2月 渋谷WOMB開催「Modern Disco 8TH Anniversary」出演。
QPLOの他のリリース:QPLO