2022.6.3
RIVERSPEYが「ソアリング (Instrumental Ver.)」を配信開始
RIVERSPEYの「ソアリング (Instrumental Ver.)」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「ソアリング (Instrumental Ver.)」となっている。
RIVERSPEY(リバースペイ)が2021年に発表した楽曲「ソアリング」のインストゥルメンタル・バージョンです。
なお「ソアリング (Instrumental Ver.)」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Musicなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:ソアリング (Instrumental Ver.)

-
1: ソアリング (Instrumental Ver.)
RIVERSPEY
配信開始日:2022-06-03
ジャンル: インストゥメンタル
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, iTunes Store, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, YouTube Music, クラシル, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, 着信★うた♪by KONAMI
RIVERSPEY

シンガーソングライターデザイナー。ソロプロジェクト。 小学生の頃にピアノと作曲を始め、中学校に入学すると父親の影響でギターを弾き始める。並行してイラストや絵を描くようになる。高校ではコピーバンドをいくつか結成し、ギターボーカル、リードギター、ベースをそれぞれ担当。独学でドラムを始める。卒業ライブで初めて下北沢のライブハウスで演奏する。 その後、多摩美術大学に入学。在学中の授業にてDTMと写真に興味をもち、音楽制作や写真展などを始める。展示スペースやアニメーション作品のバックミュージックなどを制作する傍ら、ドラムやギターボーカルとしてバンド活動も行い、オリジナル楽曲を演奏し始める。卒業後はデザイナーと音楽活動を本格的に始め、現在に至る。 全楽曲の作詞・作曲・編曲をはじめ、ボーカルやコーラス、ギター・ベース・ドラム・パーカッションなどの録音楽器は自ら演奏。レコーディングやミキシング・マスタリングなどの作業も一人で行う。 作品のデザインやロゴ、写真、イラストなどのアートワークも手掛け、紙ジャケットのCDはすべて自宅の工房(普通の部屋)で手作り。プロモーション担当は陽だまりの猫「アイク」。
RIVERSPEYの他のリリース:RIVERSPEY