宇田川別館バンド & 木村イオリ、「ラフロイグ (Piano Duo ver)」を配信開始

新曲情報
2022.6.5

宇田川別館バンド & 木村イオリが「ラフロイグ (Piano Duo ver)」を配信開始

宇田川別館バンド & 木村イオリの「ラフロイグ (Piano Duo ver)」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「ラフロイグ (Piano Duo ver)」となっている。

"宇田川別館バンドのVo.元澤ヒロヨシ"と"bohemianvoodoo / Primitive Art OrchestraのPf.木村イオリ"が手がける、"Piano Duo楽曲"のリリース第二弾は"ラフロイグ"。 "ラフロイグ"とは、ウイスキーの聖地として名高いスコットランドはアイラ島の蒸留所で造られたシングルモルトウイスキーの銘柄である。 “アイラモルトの王“とさえ呼ばれるラフロイグは、強烈なピート(泥炭)香を持つその独特の風味から、"好きになるか、嫌いになるのかのどちらか"と評されてきた。 一度その味の虜になったが最後、"ラフロイグ"の魅力から抜け出すのは不可能だ。 この"ラフロイグ"の名を冠されたバラードもまた、相手を好きになったが最後、そのすべてを愛さずにはいられなくなる、抗いがたい"人の性"を歌い上げている。 ごまかしが利かないピアノと歌の一発録りが採用された楽曲からは、ボーカルの息遣いや鍵盤の心地よいゆらぎが生々しく胸に迫り、"ラフロイグ"を通して描かれる切ない情景とも見事に調和している。 徐々に夜の街にも活気が戻りつつある、2022年5月某日。 今宵、ほろ苦く煙たい"ラフロイグ"の妙味に、あなたも大切な誰かと溺れてみては?

なお「ラフロイグ (Piano Duo ver)」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:ラフロイグ (Piano Duo ver)

ラフロイグ (Piano Duo ver)
  • 1: ラフロイグ (Piano Duo ver)

    宇田川別館バンド & 木村イオリ

配信開始日:2022-06-05

U-Town Records

ジャンル: R&B/Soul / オルタナティブ / ジャズ

配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, CLUB ZION, DE-LUXE, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, e-onkyo music, iTunes Store, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Rakuten Music, REGGAE ZION, SMART USEN, Spotify, Tencent, YouTube Music, クラシル, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版, 着信★うた♪by KONAMI

宇田川別館バンド & 木村イオリ

宇田川別館バンド & 木村イオリ

2022.3.31 出会いと別れが交差する3月の"ラスイチ"の日に。

宇田川別館バンド/Udagawa Bekkan Bandが、人生の"ラスイチ"にまつわるやるせない感情を描いた新曲とMVをリリースする。

ロンドン、ボストン、渋谷。世界を股にかけてストリートカルチャーを描き続ける、“路上の画家”こと"オオシロムネユミ"。

彼が監督するMVこそ、宇田川別館バンド珠玉のバラードと名高い楽曲"ラスイチ"である。

MVのスペシャルゲストには、渋谷を拠点に事業を展開する宇田川カフェグループでお馴染みの、LD&K代表 "大谷秀政"を迎える。

宇田川別館バンドの新たなステージを感じさせる大人のラブソングに、オオシロムネユミのストリートの今を切り取るビビッドな色彩感覚と、大谷秀政の人生の酸いも甘いも噛み分けた深みを感じさせる男の渋い色気が、三者が生きる渋谷の街を舞台に見事に溶け合っている。

"ラスイチ"MV公開に合わせて"bohemianvoodoo/Primitive Art Orchestra"のピアニストである"木村イオリ"をゲストに迎え、Vo.ヒロと2人だけで作られた”宇田川別館バンド&木村イオリ” バージョンの"ラスイチ" Piano Duoの配信も決定。

全編1発録り、シンプルな歌とピアノのみの編成で奏でられる新たな"ラスイチ"の魅力と共に、出色の出来のMVも是非ともチェックして欲しい。

Text by Eigo Motozawa

宇田川別館バンド & 木村イオリの他のリリース:宇田川別館バンド & 木村イオリ