2022.6.8
K E I_H A Y A S H Iが「What If」を配信開始
K E I_H A Y A S H Iの「What If」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「What If」となっている。
前作の秋元康氏プロデュースによる楽曲「一番近くにいる人」以来、約半年振りとなる新曲「What If」。R&B感溢れるサウンドデザインにK E I_H A Y A S H Iの伸びやかなボーカルが絶妙に絡み合うミディアムナンバーとなっている。サウンドは勢いを見せつつもメロウなバースから始まる今作では、日常で誰もが生きていると経験する様々な悩みや葛藤を「叶わない恋」という切り口で、甘い恋を連想させながら、その掻き乱された感情を描いている。コーラスワークが魅力なのもK E I_H A Y A S H I ならでは。淡く優しいファルセットの響きに包み込まれながらも勢いのあるサウンドにグルーブさせられる1曲に仕上がっている。 ー「会いたいのに会えない」、「楽しいのに切ない」、「心と身体」象徴的な愛の中にあるディレンマ。むしろそんなディレンマまでも愛おしく感じてしまう瞬間を思い描いて作りました。小中学生の頃1番聴いた音楽であるR&B。そんなサウンドを今の自分が咀嚼して、懐かしさの中に新しさをいかに表現できるか試行錯誤しながら出会えた1曲です。ー by K E I_H A Y A S H I ■MUSIC: K E I_H A Y A S H I ■WORDS: K E I_H A Y A S H I, MOHK ■ARRANGER: S. I. O ■RECORDING & MIXING ENGINEER: Naoya Yoshida ■MASTERING ENGINEER: Takanori Yamaguchi ■PRODUCER: S. I. O ■Director: Hiroyuki Wada ■A&R: Mina Okachi
なお「What If」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Musicなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:What If

-
1: What If
K E I_H A Y A S H I
配信開始日:2022-06-08
MILK bOX RECORDS
ジャンル: J-Pop / ポップ
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, e-onkyo music, FLO, iTunes Store, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, YouTube Music, クラシル, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版, 着信★うた♪by KONAMI
K E I_H A Y A S H I

北海道出身、1990年5月13日生まれ。シンガー・ソングライター。学生時代、地元札幌では積極的にライブ活動を行っていた。東京に上京してからは数多くのアーティストのライブサポートとしてステージに参加するなど、また、クリエイターとしてはTVCM、映画、ゲーム音楽等の制作、メジャーアーティストへの楽曲提供を行ってきた。
裏方としての経験を経て、「本当に伝えたいメッセージは、自分自身が発信しないと伝わらない」と気づかされた時、自身が表に出ることを決意。2019年5月より、本格的に活動ベースを裏舞台から表舞台に移し、1stトラック “Enough Love”をリリースと同時にデビュー。その後の配信シングルも地元北海道ラジオ局FM NORTH WAVE WEEKLY CHARTに度々ランクインする等、音楽配信サイトSpotifyやApple Musicでは「Early Noise Japan」や「Soul Music Japan」など数々の公式プレイリストに選出。
2020年2月にはJFLの開催イベント“LIVE FOR THE NEXT”にてAI、SIRUPと共にOAとして出演し、そのソウルフル且つ表現力豊かで自由自在な歌声で会場を魅了した。
同年4月には1st EP “KEI_HAYASH1” をリリース。12月にリリースした“忘れちゃおう”は世界約30か国以上のApple Music「J-POPトップソング」チャートにランクイン。21年6月にリリースした"CANVAS"もまた世界各国のApple Music「J-POPトップソング」チャートにランクイン。また、地元北海道テレビの番組「LOVE HOKKAIDO」エンディングテーマに起用中。同年8月にはOriginal Love / 竹内アンナが出演のイベント「Tokyo Music Cruise 2021」にてオープニングアクトを務める等、今最も注目すべきアーテイストK E I_H A Y A S H Iの今後の活動にご期待ください。
K E I_H A Y A S H Iの他のリリース:K E I_H A Y A S H I