中田 亮、「みんなのウタ」を配信開始

新曲情報
2022.9.28

中田 亮が「みんなのウタ」を配信開始

中田 亮の「みんなのウタ」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「みんなのウタ」「怪人アナログ人間 (Vo.retake ver)」「みんなのウタ (Instrumental)」「怪人アナログ人間 (Instrumental)」となっている。

こんな時代だからこそ、 どんな時代も変わらない繋がりを大事にしたい。 あなたも僕も一人じゃない。 今、僕があなたに届けたいウタ。

なお「みんなのウタ」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:みんなのウタ

みんなのウタ
  • 1: みんなのウタ

    中田 亮

  • 2: 怪人アナログ人間 (Vo.retake ver)

    中田 亮

  • 3: みんなのウタ (Instrumental)

    中田 亮

  • 4: 怪人アナログ人間 (Instrumental)

    中田 亮

配信開始日:2022-09-28

delie

ジャンル: J-Pop

配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, YouTube Music, クラシル, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, 着信★うた♪by KONAMI

中田 亮

中田 亮

15歳で初めてギターを手にし、作詞作曲を始める。 その後、俳優養成所やワタナベエンターテインメントのソングライティングコースで表現や作詞作曲、DTM等について学ぶ。 並行して都内近郊のライブハウスや路上にてソロ活動を行い、 2013年10月、ヴォーカルグループ 「フロムア」を結成。現在もフロムアのメンバーとして関東一円で活動する傍らソロ活動も行う。 地元埼玉の大宮を歌った代表曲「25」はTBS系列「あさチャン」や「Nスタ」などでも取り上げられ、 現在も大宮東口駅前商店街で毎日流れている。 2021年初頭からコロナ禍で外出、面会が突如できなくなり楽しみが少なくなってしまったシニア世代の 皆様にどうにか楽しみを提供できないかと一念発起しオンラインを通したコンサートを開始。 活動が認められ現在では SOMPOケア全国の施設に向けたオンラインレクにて毎月9ステージを行うまでになる。“懐メロプリンス” のキャッチフレーズでシニア層からも絶大な支持を得る。 即興の歌唱やトークも得意とし、 MC として呼ばれる事も多く、 持ち前の笑顔や元気で、 老若男女を魅了する癒し系シンガーソングライター。

中田 亮の他のリリース:中田 亮