Takumadrops、「ユレる、ユラリ」を配信開始

2022.12.26

Takumadropsが「ユレる、ユラリ」を配信開始

Takumadropsの「ユレる、ユラリ」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「ユレる、ユラリ」となっている。

シンガーソングライターとしてのTakumadrops、本格始動した第一作品。 「ユレる」、20 代前半に広い世界へ進み、 人生を模索する日々を等身大に描くキーワードとなっている。内部で生じる自分の心の揺れや、外部から押し寄せて、時に飲み込まれそうになる揺れなど、人間の生活は能動的だけでは無く常に不可抗力や不安と密に存在している。 ルーツであるJazzを根底に、NY を感じさせる ロマンチックでふくよかなコード進行、ピアニストとしての圧巻のソロワークも挟んでいながら「ポップス」のジャンルにあくまでこだわり制作を進めた。 ドラムには同郷出身で大橋トリオや日野皓正バンドのツアー等で活躍する高橋直希が参加、以外の音は全てTakumadropsが手がけた。

なお「ユレる、ユラリ」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:ユレる、ユラリ

ユレる、ユラリ
  • 1: ユレる、ユラリ

    Takumadrops

配信開始日:2022-12-26

KNOLL LABEL

ジャンル: J-Pop / ジャズ / ポップ

配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, e-onkyo music, FLO, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, YouTube Music, クラシル, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版, 着信★うた♪by KONAMI

Takumadrops

Takumadrops

北海道札幌市生まれ、シンガーソングライター兼ジャズピアニスト。 9 歳の頃から独学でピアノを始める。 2011 年サッポロシティジャズ「パークジャズライブコンテスト・ファイナリスト」に選出。 2021 年 5 月より活動拠点を札幌から東京に移し、日本各地のジャズミュージシャンと共演を重ねてジャズピアニストとしての研鑽を積むと共に、 大橋トリオ・yama・爽などのポップスサポートや、ファンク、フュージョン等多ジャンルのライブやレコーディングに参加。 映画音楽や舞台作品の楽曲制作・音楽担当など幅広く活動。 2018 年からは「Takumadrops」名義にて自身の活動を開始。 2019 年 10 月「clear - Single」、2020 年 5 月には「エンドレスバルーン - EP」を共にデジタル配信限定でリリース。 aiko・星野源等のドラマーを務める神谷洵平主催 Make Some Records のプロデュース募集において多数の応募の中から選出。 2022 年 12 月「ユレる、ユラリ」のリリースを皮切りに、本格的にシンガーソングライターとしてのデビューを予定。

Takumadropsの他のリリース:Takumadrops