アシガルユース、「ぼくらのうた」を配信開始

2023.1.1

アシガルユースが「ぼくらのうた」を配信開始

アシガルユースの「ぼくらのうた」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「ぼくらのうた」となっている。

2022年毎月1日配信リリースの第11弾!ラスト!

なお「ぼくらのうた」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:ぼくらのうた

ぼくらのうた
  • 1: ぼくらのうた

    アシガルユース

配信開始日:2023-01-01

ASHIGARU Records

ジャンル: J-Pop / アニメ / ゲーム

配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, FLO, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, YouTube Music, クラシル, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, 着信★うた♪by KONAMI

アシガルユース

アシガルユース

大阪を拠点に活動するロックバンド「アシガルユース」2010年メジャーデビュー! バンド名の由来は、武士の最下層に位置する身分である「足軽」と「未熟」という意味を持つ「youth」を組み合わせたメンバーによる造語。 バラエティに富んだ楽曲や声質の異なるツインヴォーカルを武器に、関西出身の彼らでしか成し得ないエンターテインメント性の高いライブパフォーマンスに注目が集まっている。 近年はお台場合衆国「めざましライブ」や「RISING SUN ROCK FESTIVAL」などの野外ロックフェスティバル出演や、TBS系「中居正広の金曜日のスマたちへ」NTV系「スッキリ!!」出演などを経て、2021年にバンド結成15年目を向かえる。 現在は花盛、川崎、杉原、南の4人体制で、ありがとうとごめんなさいとおかわりを大きな声で言える大人になろう!をテーマに元気に活動ちう!

アシガルユースの他のリリース:アシガルユース