赤モ屑ヒツハ, IA & DIG8 Records、「Ubiquitous Mystery」を配信開始
赤モ屑ヒツハ, IA & DIG8 Recordsが「Ubiquitous Mystery」を配信開始
赤モ屑ヒツハ, IA & DIG8 Recordsの「Ubiquitous Mystery」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「Ubiquitous Mystery」となっている。
第3回8小節アワードにて審査員陣から注目を浴びた新進気鋭のクリエイター「赤モ屑ヒツハ」がエッヂの効いたポストブロステップチューン「Ubiquitous Mystery」をリリース。ボーカルにはVOCALOIDの IA -ARIA ON THE PLANETES- を使用。 この楽曲は自分が自分であるためにどうすれば良いのかと問題提起するもの。心の痛みのひとつひとつを忘れずに持っていこうとしても「当たり前」や「普通」という言葉に消されてしまう葛藤を描く。 アコースティック調ヴァースから徐々にクラブサウンドにスライド、ドロップで一気に盛り上げるスタイルは王道でありながらも、赤モ屑ヒツハが織りなすメランコリックなメロディ+独特のエディットセンスが聴き手に大きなカタルシスを与えてくれる。
なお「Ubiquitous Mystery」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:Ubiquitous Mystery

-
1: Ubiquitous Mystery
赤モ屑ヒツハ, IA & DIG8 Records
配信開始日:2023-06-10
DIG8 Records
ジャンル: エレクトロニック / ボーカロイド
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, CLUB ZION, DE-LUXE, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, e-onkyo music, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Rakuten Music, REGGAE ZION, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, VIBE, YouTube Music, クラシル, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版, 着信★うた♪by KONAMI
赤モ屑ヒツハ, IA & DIG8 Records

高校在学中の2019年より活動を開始し、別名義を経て2022年にフリーランスのサウンドクリエイター兼サウンドエンジニアとして活動開始。アイドルやボーカリストを中心に楽曲・MIX提供を約50曲以上展開する。 自身のルーツでもあるバンドサウンドのグルーヴを主軸に置きながらも、リズムゲームミュージックに影響を色濃く受けた爆発的な構成力には定評がある。 楽曲制作の傍ら請け負ったゲームコンテンツやボイスドラマのサウンド監修・エディット等で新たに興味深い音響知識を見つけては、そのままトラックメイキングに流用するという荒技で新しい芸術音楽を追求していく。 2022年、コンピレーションアルバム『花のチルカフェ‐秋‐』に参加し、ALL BGM CHANNELにて配信開始。 同年、人気YouTubeチャンネル「ホメテノバス」主宰のゲーム制作チームにて音声監修を担当。以来サウンドデザインにも関わり始める。 2023年、第3回8小節アワードにてTOP100にランクイン。
赤モ屑ヒツハ, IA & DIG8 Recordsの他のリリース:赤モ屑ヒツハ, IA & DIG8 Records