原口 創、「急行越前号 (feat. 久野 弘明) [2023 Recording]」を配信開始
原口 創が「急行越前号 (feat. 久野 弘明) [2023 Recording]」を配信開始
原口 創の「急行越前号 (feat. 久野 弘明) [2023 Recording]」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「急行越前号 (feat. 久野 弘明) [2023 Recording]」となっている。
福井県福井市中央、北庄通りにあるMusic Space Schu Houseのマスター久野弘明氏が40年前に作曲した楽曲。 福井を通過する北陸新幹線開通への興味が高まる昨今、40年前に東京-福井間を繋いでいた夜行列車「急行越前」を題材に、情景や人々の心情を書き起こしたこの楽曲を、40年の時を経て初の音源化。 今作はバンド収録にてアレンジしている。
なお「急行越前号 (feat. 久野 弘明) [2023 Recording]」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:急行越前号 (feat. 久野 弘明) [2023 Recording]
-
1: 急行越前号 (feat. 久野 弘明) [2023 Recording]
原口 創
配信開始日:2023-06-12
So.music
ジャンル: J-Pop / フォーク / 歌謡曲
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, e-onkyo music, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, VIBE, YouTube Music, クラシル, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版, 着信★うた♪by KONAMI
原口 創
原口 創 (はらぐち そう) 1984年3月1日 熊本県生まれ ギター弾き語りを中心に活動。 70年代フォークからBLUES&FUNKまでこなすキャパシティの広さを武器に九州一円で活動を展開。 2004年12月より熊本市を中心に活動開始。九州各地のライブハウスやイベント等に出演。 2006年12月KAB元気フェスタ2006アコースティックバトルにてグランプリ受賞。 2007年11月JUNEAUミュージック企画JRSレコード発売の全国発売オムニバスCD「Dada Breakin’」に参加。 有線放送に楽曲が登録され、リクエストできるようになる。 2008年 6月読売テレビ「秘密のケンミンshow」に出演。 以降活動休止。各所で時折演奏。 2019年1月 音楽活動再開。福岡を拠点に時折演奏。 2020年1月 活動拠点を佐世保に移し、路上を中心に活動するも、新型コロナウイルス蔓延に伴い自粛。 2020年6月 ミニアルバム「四ヶ町」発売 2021年2月 活動拠点を大阪に移す。 2021年10月 活動拠点を福井に移す。 2023年3月 ミニアルバム「プリズム」発売
原口 創の他のリリース:原口 創