中山将、「鈍行列車の窓から僕らはハレー彗星を見た」を配信開始

新曲情報
2023.6.17

中山将が「鈍行列車の窓から僕らはハレー彗星を見た」を配信開始

中山将の「鈍行列車の窓から僕らはハレー彗星を見た」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「宇宙で一番優しい嘘」「小説家」「神様の光」「オーロラを見に行こう」「料理」「椅子に座ったクマ」「映画館」「シルヴィア・カフェ」「ヴェランダと安いワイン」「あなたの為に詩を綴っている」を含む全14曲となっている。

このアルバムは20代前半に作りました。 昔から音楽を作る上で、「ノスタルジー」というキーワードをとても大切にしています。 どこか現実離れしていて、夢の中にいるみたいな。 それでいて懐かしさを感じて、胸が暖かくなる。 そういう作品をいつも目指しています。 本アルバムはそれを形にすべく、創意工夫した作品です。 全楽曲の通底にその意思があります。 「小説家」「鈍行列車の窓から僕らはハレー彗星を見た」の2曲では  アイリッシュバイオリニストの悠情さんにサウンドプロデュースをお願いしました。 ケルト音楽をモチーフにしたサウンドが楽曲の持つ「ノスタルジー」を丁寧に表現しています。 山小屋に住む老人、電車の窓から異世界を望む青年  そんな楽曲の世界に住む主人公が音の中に見えてもらえたら嬉しいです。 「花火師の恋」「オーロラを見に行こう」「シルヴィアカフェ」は 絵描きとして活躍されている原田章夫さんに編曲いただきました。 3曲とも物語性の強い、絵本みたいな曲です。 曲の中に在る絵を 音楽へと見事に昇華してくださっています。 「料理」「映画館」「あなたのために詩を綴っている」「9月の河川敷」「神様の光」 などは 堀畑智裕という作曲家編曲家の友人と宅録で作りました。 当時の衝動的アイデアをたっぷり詰め込んでいます。  電車に乗り込んで音をサンプリングしたり、ドラムの代わりに鍋やまな板を使ったり 音を楽しんでいます。 自慢のアルバム是非聴いてくださいませ。

なお「鈍行列車の窓から僕らはハレー彗星を見た」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:鈍行列車の窓から僕らはハレー彗星を見た

鈍行列車の窓から僕らはハレー彗星を見た
  • 1: 宇宙で一番優しい嘘

    中山将

  • 2: 小説家

    中山将

  • 3: 神様の光

    中山将

  • 4: オーロラを見に行こう

    中山将

  • 5: 料理

    中山将

  • 6: 椅子に座ったクマ

    中山将

  • 7: 映画館

    中山将

  • 8: シルヴィア・カフェ

    中山将

  • 9: ヴェランダと安いワイン

    中山将

  • 10: あなたの為に詩を綴っている

    中山将

  • 11: 9月の河川敷

    中山将

  • 12: 花火師の恋

    中山将

  • 13: そんなに苦しいのなら

    中山将

  • 14: 鈍行列車の窓から僕らはハレー彗星を見た

    中山将

配信開始日:2023-06-17

ジャンル: オルタナティブ / フォーク

配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, VIBE, YouTube Music, クラシル, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, 着信★うた♪by KONAMI

中山将

中山将

1988年岐阜県岐阜市生まれ、ピアノの講師をしていた母と、フォークソング好きの父を親に持ち、音楽と共に育つ。高校からアコースティックギターでの弾き語りと作詞作曲を本格的に始める。 大学では日本文学を学び「詩」へ精通していく。 現在は妻、息子二人と暮らしながら。じっくりと演奏活動を実施している。 1stアルバム「鈍行列車の窓から僕らはハレー彗星を見た」 、2nd「生きる風景」(広沢タダシプロデュース)、3rd「TINYRECORD」と3枚のアルバムをリリース。 柔らかな歌声、メロディメイカーとしての妙技、シニカルなアコースティックギターの音色、繊細なポエトリーリーディング。「詩」へのこだわりを持った音楽表現。 唯一無二のジャパニーズシンガーソングライター。

中山将の他のリリース:中山将