naabii、「uuni – instinct art project」を配信開始
naabiiが「uuni - instinct art project」を配信開始
naabiiの「uuni - instinct art project」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「the source of water」「Akasha」「花信風」「raya」「ソワカ」「rupa」「龍樹」「ime」「Hello world」となっている。
今作品は、ボーカル、ミキシング、プロデュースを行ったnaabiiのソロプロジェクト『instinct art project』の第一弾である。 モジュラーシンセサイザーでエレクトロニックを奏でるLLLs氏のソロプロジェクト『Long lasting light sleep』とのコラボレーションを軸に、Track maker.369のトラディショナルなビートをアクセントに構成されている。 音と言葉、自然と人、無機と有機、エレクトロと人間生の融合したヒューマンエレクトロ。両極の往来と共生をそのままに描いた作品となっている。 instinctは、直感の中でも特に、生物が生まれつき持っている本能、考えなくてもとる行動を表現する時に使われる言葉であり、本作品はその感性に意識を置き、意図せずより自然で有機的に交わされた声や音空間を収録した実験的音楽である。
なお「uuni - instinct art project」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:uuni - instinct art project

-
1: the source of water
naabii & LLLs
-
2: Akasha
naabii & LLLs
-
3: 花信風
naabii & 369
-
4: raya
naabii
-
5: ソワカ
naabii & LLLs
-
6: rupa
naabii & LLLs
-
7: 龍樹
naabii & LLLs
-
8: ime
naabii & LLLs
-
9: Hello world
naabii
配信開始日:2023-06-28
ジャンル: エレクトロニック / オルタナティブ
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, CLUB ZION, DE-LUXE, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, REGGAE ZION, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, VIBE, YouTube Music, クラシル, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, 着信★うた♪by KONAMI
naabii

1985年生まれ、静岡県出身。現在は京都を拠点とし活動中。音楽好きな家族のもとで育ち、幼い頃から様々な音に触れる。2004年から東京へ移住、本格的に音楽活動を始める。HIPHOP・R&B・Reggae・Houseなどのクラブシーンで活動の場を広げ、2008年にINSENSE MUSIC WORKS INC.より楽曲をリリース。その後、INSAI OFFICEとして独立、企業CMやイメージソング制作をすると共に、楽曲制作に注力。現在は、音楽や映像、装飾など様々な分野のアーティストと共に空間を遊戯するArtist Collective。そして本人のソロプロジェクトであるInstinct art project「uuni」を運営している。どちらも音を通した空間とのクリエーションを愉しむ、実験的でオルタナティブな活動が軸となっている。
naabiiの他のリリース:naabii