皆陰詰者、「LOVE」を配信開始
皆陰詰者が「LOVE」を配信開始
皆陰詰者の「LOVE」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「LOVE MUSIC」「FABIKON」「roboroman」「ウーロン茶」「I Love Me Song」「i, m beat! (Remix 1)」「マドレーヌ」「禁酒ソング」「I, m beat! (Remix 2)」「DELAYな街」となっている。
なお「LOVE」は、Apple Music、iTunes Store、YouTube Musicなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:LOVE
![LOVE](https://www.tunecore.co.jp/s3pna/tcj-image-production/u219752/r1060930/itd1060930.jpg)
-
1: LOVE MUSIC
皆陰詰者
-
2: FABIKON
皆陰詰者
-
3: roboroman
皆陰詰者
-
4: ウーロン茶
皆陰詰者
-
5: I Love Me Song
皆陰詰者
-
6: i, m beat! (Remix 1)
皆陰詰者
-
7: マドレーヌ
皆陰詰者
-
8: 禁酒ソング
皆陰詰者
-
9: I, m beat! (Remix 2)
皆陰詰者
-
10: DELAYな街
皆陰詰者
配信開始日:2023-08-07
ジャンル: ダンス / テクノ
配信ストア: Apple Music, iTunes Store, YouTube Music
皆陰詰者
![皆陰詰者](https://www.tunecore.co.jp/s3pna/tcj-image-production/u219752/a586961/ite155108.jpg)
ジャンルはダンスまたはテクノでリリースが多いです。 基本的にジャンルにはあまり拘らない自由なスタイルです。 DEMO POPS、RAP、TECHNO、INSTRUMENTAL などで言葉がない、つまり抽象的な音楽もありますが その方がこころに響く場合もありますし言葉があっても 想像・情景も膨らむし無限に広がるモノ を目指しています。 INSTRUMENTALはスピードが速い曲が多いですが、ジェット コースターのような思考が停止するような 勢いの良いモノに感じていただけたら幸いです。 それだけ音が凝縮・集中してあると 思います。 90年代テクノに影響を受けたと自分では 思っております。 基本的に型にとらわれない曲を目指しております! 聴いて頂ける方、気にかけてくださる方、購入くださる方 に少しでも喜んでいただけますように 面白いもの、カッコいいものを提供いたしたいです。 いつも有難うございます!! 宜しくお願い致します!
皆陰詰者の他のリリース:皆陰詰者