CBS & tajima hal、「Ol’ Fashion Blends」を配信開始
CBS & tajima halが「Ol' Fashion Blends」を配信開始
CBS & tajima halの「Ol' Fashion Blends」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「Intro (1984)」「Havana Brown」「Don't Push」「Wherever You Are」「Starship」「Stay Gold」「White Russian」「Keep Chasin'」「Inner Thoughts」「Traffic」を含む全17曲となっている。
夏のある日、差出人不明の荷物を受け取った。薄っぺらいその小包の消印には1984年の日付。 中身は時間をかけてボロボロになったテープだった。長年カーステレオなんかでその役目を果たしてきただろうその外見にOl’ Fashion Blendsの文字。タイムパラドックスの話は一旦置いておいて、なにかの悪戯で1984年に送り込まれたCBSが存在したならこんなテープを作っていたんだろう。 ビート次第でさまざまな表情を見せるCBSのリリック、オールドスクールのDJたちがそうしてきたようにブレイクをループさせるブレンド妙技がこのテープのメインディッシュだ。 80年代に深夜のFMで流れていたであろう煌びやかなソウルミュージックやジャズの一部を拝借してCBS2が時間を逆行し再構築された。 今回はピスタチオスタジオの好意により、特別にその貴重なテープの内容を配信、また複製し発売することとなった。
なお「Ol' Fashion Blends」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:Ol' Fashion Blends
![Ol](https://www.tunecore.co.jp/s3pna/tcj-image-production/u53242/r1052263/itd1052263.png)
-
1: Intro (1984)
CBS & tajima hal
-
2: Havana Brown
CBS & tajima hal
-
3: Don't Push
CBS & tajima hal
-
4: Wherever You Are
CBS & tajima hal
-
5: Starship
CBS & tajima hal
-
6: Stay Gold
CBS & tajima hal
-
7: White Russian
CBS & tajima hal
-
8: Keep Chasin'
CBS & tajima hal
-
9: Inner Thoughts
CBS & tajima hal
-
10: Traffic
CBS & tajima hal
-
11: Funky Medicine
CBS & tajima hal
-
12: Pasadena (Still Dreaming)
CBS & tajima hal
-
13: Night Ride
CBS & tajima hal
-
14: Ready To Fly
CBS & tajima hal
-
15: Far East
CBS & tajima hal
-
16: MoreMoreMore
CBS & tajima hal
-
17: Missed Your Call
CBS & tajima hal
配信開始日:2023-08-26
Pistachio Studio
ジャンル: R&B/Soul / ニューエイジ / ヒップホップ/ラップ
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, CLUB ZION, DE-LUXE, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, e-onkyo music, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Rakuten Music, REGGAE ZION, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, VIBE, YouTube Music, クラシル, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版, 着信★うた♪by KONAMI
CBS & tajima hal
![CBS & tajima hal](https://www.tunecore.co.jp/s3pna/tcj-image-production/u53242/a224303/ite224549.png)
ネオ・ソウル、ジャズ、ラップの融和、生バンドとのセッション/制作を独自に追求する神奈川発のヒップホップ・グループ。kyon、takaya、bashoの3MC、ビートメイカー/ドラマーのryo takahashiから成る。2005年、神奈川を拠点に活動を開始し、2012~2017年にbandcampにて5作品を発表。2016年からは、みずから立ち上げたレコーディング・スタジオ「ピスタチオスタジオ」のハウスバンドであるChicken Is Niceを従えたバンド・セットを開始する。翌2017年7月、バンド・セットのライヴで培った経験を活かしたChicken Is Niceとのソウルフルな共作曲「WAVEY」を含む初のフィジカル・ファースト・アルバム『Classic Brown Sounds』をドロップ。 TOSHIKI HAYASHI (%C)、SUPPLE、esme mori、tajima halらのビートメイカーが参加し、昨今ますます深化を続けるビート・ミュージックとも共鳴する作品となる。2018年には、Chicken Is Niceがトラックを制作し、ミックス/マスタリングをillicit tsuboiが担当したシングル「Stay Up All Night」を発表。生演奏とサンプリングの融合をより洗練させた形で提示した。2019年11月にはセカンド・アルバムに先駆けたシングル「All I Can Say」を発表。2022年にはセカンド・アルバム『Classic Brown Sounds 2』をドロップ。 2023年現在、結成当初からの自主独立の精神を忘れず、CBS×Chicken Is Niceの8人編成のライヴをこなしながら次作のための楽曲を着々と制作中。
CBS & tajima halの他のリリース:CBS & tajima hal