Y.A.S & THE BLUE PORTRAIT IN THE CLOUD、「この街」を配信開始

2023.10.6

Y.A.S & THE BLUE PORTRAIT IN THE CLOUDが「この街」を配信開始

Y.A.S & THE BLUE PORTRAIT IN THE CLOUDの「この街」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「この街」となっている。

なお「この街」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Musicなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:この街

この街
  • 1: この街

    Y.A.S & THE BLUE PORTRAIT IN THE CLOUD

配信開始日:2023-10-06

SOTO

ジャンル: ジャズ / ヒップホップ/ラップ

配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, CLUB ZION, DE-LUXE, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, e-onkyo music, FLO, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Rakuten Music, REGGAE ZION, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, VIBE, YouTube Music, クラシル, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版, 着信★うた♪by KONAMI

Y.A.S & THE BLUE PORTRAIT IN THE CLOUD

Y.A.S & THE BLUE PORTRAIT IN THE CLOUD

Y.A.S(ワイ.エー.エス) 伊豆半島出身のラッパー。from ZionSoldier。静岡県内を中心に都内、神奈川など日本各地でライブ活動をしている。巷で流行のMCバトルでも2006年から全国区での活躍を見せ、UMB2008では日本で2位に。その後も静岡代表として全国から強者が集う本戦に何度も出場を果たす。 ライブハウスやクラブでのLIVEだけにとどまらず清水港開港120周年でのLIVEなど各方面で活動を続けている。幅広い音楽性で今もなお進化を続けるパパラッパー。2019年には活動20周年としてBLUE NOTE1988などで周年記念のLIVEを行う。アルバム3枚、ミニアルバム3枚、レコード1枚、自身OnlyのMIX1枚、その他配信限定Single、他アーティストへの客演など作品制作にも力を入れている。静岡県のFMラジオ局K-MIXで毎週土曜日深夜26時から放送のK-MIX HIPHOP RADIOSHOW"THE FRESH"でもパーソナリティの1人として活動中。 現在はTHE BLUE PORTRAIT IN THE CLOUDと共にBANDSETでのLIVEを各地で積極的に活動している。 が、基本的にはただのパパ。

Y.A.S & THE BLUE PORTRAIT IN THE CLOUDの他のリリース:Y.A.S & THE BLUE PORTRAIT IN THE CLOUD