katassmi、「Brave it out」を配信開始

新曲情報
2024.4.6

katassmiが「Brave it out」を配信開始

katassmiの「Brave it out」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「Brave it out」となっている。

なお「Brave it out」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:Brave it out

Brave it out
  • 1: Brave it out

    katassmi

配信開始日:2024-04-06

ジャンル: J-Pop / アニメ / ロック

配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, e-onkyo music, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, Melon, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, TikTok Music, VIBE, YouTube Music, クラシル, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版

katassmi

katassmi

2024年結成の音楽プロジェクト。 《メンバー》 ■実稀 歌、作詞を担当。 その他、Octaviagrace(octaviagrace.net)、Roman so Words(roman-so-words.com/index.html)でもボーカルとして活動中。 ■ナガオトオル ギター、作曲、編曲を担当。 長年のバンド活動を経て、現在は楽曲提供等で作家としても活動中。 《Biography》 〔katassmi〕は他に活動主軸のあるメンバー二人がそれぞれの活動の「隙間」=「片隅」のなかで無理なく、また数字や評価に囚われずにまずは自分達自身が音楽を始めたての頃のような「純粋にただ音楽を"楽しむ"」ということをコンセプトに結成。 プロジェクト名には他に、聞いてくれる人の心の「片隅」に残るような音楽を創りたいという意味も込められている。 音楽性はロックを基盤とした、アニメのOPを飾るような世界観を意識しつつ、そこだけに縛られずやりたいと思ったことはジャンル問わずに何でも挑戦していくスタイル。 まさにコンセプト通り音楽を"楽しむ"ということを第一に、自分達がいいと思ったものを世の中に発信していきます。

katassmiの他のリリース:katassmi