さっちゃんバンド、「みなものがたり」を配信開始
さっちゃんバンドが「みなものがたり」を配信開始
さっちゃんバンドの「みなものがたり」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「みなものがたり」となっている。
2022年に発足した「みなも荘アトリエプロジェクト」。築116年(当時)の古民家に学生や若者が集い、モノ作りや会話、イベント企画を通して共に夏を過ごしました。それぞれ得意な道具を持ち寄り、物で語り、ものを語り、各人の物語を作り上げていく。 「みなものがたり」はそんな日々を例えるような楽曲です。海の側に建つ古民家に集った「僕ら」若者が、迷い葛藤しながらも自分の船出の時を待つ...そんな青さ残る、港をモチーフにしました。 本曲制作者は、アルバムをつくることを目標に古民家を使用しました。この曲とシングルジャケットは、滞在中に作成・撮影されたものです。作詞者「匿名」は、滞在中に作曲者が影響を受けた若者たちを指します。
なお「みなものがたり」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:みなものがたり
![みなものがたり](https://www.tunecore.co.jp/s3pna/tcj-image-production/u106375/r1166107/itd1166107.png)
-
1: みなものがたり
さっちゃんバンド
配信開始日:2024-04-24
satchanband
ジャンル: オルタナティブ / フォーク / ホリデー
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, Melon, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, TikTok Music, VIBE, YouTube Music, クラシル, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best
さっちゃんバンド
![さっちゃんバンド](https://www.tunecore.co.jp/s3pna/tcj-image-production/u106375/a359979/ite253559.jpg)
北海道の自然の中で育まれた彼女のみずみずしい感性は、聴く人のこころを癒やす。 幼少期から歌うことが好きだった少女は、メキシコに3年間滞在したときに様々な音楽や文化、人々に触れる。それが現在の彼女の表現を楽しむ原点になっているといえる。 2016年にカナダに留学し、そこではじめて現地の友人や教員と協力して歌をレコーディングした。それが2017年に生まれた「Feelings」である。Kailee Sissonsが作詞を担当した曲がタイトルになった。 2024年リリースのシングル「みなものがたり」は、北海道での活動をイギリスでレコーディングしている。
さっちゃんバンドの他のリリース:さっちゃんバンド