Fragment & XXX//PEKE//XXX、「Statement Dub」を配信開始
Fragment & XXX//PEKE//XXXが「Statement Dub」を配信開始
Fragment & XXX//PEKE//XXXの「Statement Dub」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「Statement Dub」となっている。
2012年にリリースしたFragmentのインスト作品「Narrow Cosmos 104」から「Statement Dub」の2019リマスターバージョンを新興レーベル「XXX//PEKE//XXX」からリリース!!
なお「Statement Dub」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:Statement Dub
![Statement Dub](https://www.tunecore.co.jp/s3pna/tcj-image-production/u32566/r574403/itd574403.jpg)
-
1: Statement Dub
Fragment & XXX//PEKE//XXX
配信開始日:2019-12-11
XXX//PEKE//XXX
ジャンル: インストゥメンタル / エレクトロニック
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック月額コース, Google Play Music, iTunes Store, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, YouTube Music, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, 着信★うた♪by KONAMI
Fragment & XXX//PEKE//XXX
![Fragment & XXX//PEKE//XXX](https://www.tunecore.co.jp/s3pna/tcj-image-production/u32566/a325751/ite70653.png)
フラグメント。kussyとdeiiによるトラックメイカーデュオ。レーベル「術ノ穴」主宰。ヒップホップを根底に様々な音楽要素を自由な発想で還元し、独自の音を生み出す。ジャンルレスなアーティストへのプロデュース・Remix(やくしまるえつこ、私立恵比寿中学、パスピエ、LEO今井etc.)をはじめ、2007年ワールドカップバレーのCM音楽や映画音楽を製作するなどクロスオーバーな活動を展開。環ROYとの共作盤「MAD POP」(2008年)、2ndアルバム『vital signs』(2010年)は数々の有力媒体でベストディスクに選出され、シーンに強烈なインパクトを与えた。Liveでは2台のサンプラーとPC、lenoの映像演出を用いて『FUJI ROCK FESTIVAL '13』『SonarSound TOKYO』『FREEDOMMUNE 0』『GUNMA ROCK FES』など大型フェスからクラブ・ライブハウスなど場所を問わず出演。2011年『鋭 ku 尖 ル』2012年『narrow cosmos 104』2013年『感覚として。+ササクレ』をリリース。主催fes『ササクレフェス』をはじめ様々なプロジェクトが控えている。
Fragment & XXX//PEKE//XXXの他のリリース:Fragment & XXX//PEKE//XXX