よしひろあさこ、「スペクトル (feat. BP) [Acoustic Version]」を配信開始

2024.5.25

よしひろあさこが「スペクトル (feat. BP) [Acoustic Version]」を配信開始

よしひろあさこの「スペクトル (feat. BP) [Acoustic Version]」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「スペクトル (feat. BP) [Acoustic Version]」となっている。

2020年コロナ禍に余儀なくされたステイホーム。 オーディエンスとのライブができない状況でなんとしても人の温もりを伝えたいと、神奈川の海辺の街、逗子渚小屋から世界に向けて配信したツイキャス「渚のレイライン」から生まれた楽曲。藤沢在住の写真家 髙橋こずえの写真作品とコラボレーションしソングライティングを行なった。 この地球上に光がめぐり、空の色が変わっていく中で、何が起こっても生きていく人類の切なさと希望を歌っている。太陽が沈んだら一日が終わるのではなく、夜には月や星があり、朝を思う夜もあるんだよというメッセージが綴られている。 昨今のライブにおいてデュオ編成で共に演奏しているバイオリンのKeigo Bigpapa Sanoをフィーチャーし、自宅スタジオで一発録りしたアコースティックセッション。

なお「スペクトル (feat. BP) [Acoustic Version]」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:スペクトル (feat. BP) [Acoustic Version]

スペクトル (feat. BP) [Acoustic Version]
  • 1: スペクトル (feat. BP) [Acoustic Version]

    よしひろあさこ

配信開始日:2024-05-25

Mikazuki Records

ジャンル: J-Pop / オルタナティブ / フォーク

配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, e-onkyo music, FLO, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, Melon, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, TikTok Music, VIBE, YouTube Music, クラシル, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版

よしひろあさこ

よしひろあさこ

よしひろあさこ | Asako Yoshihiro 名古屋出身、鎌倉在住 揺れ動く心を景色に重ねて表現するシンガーソングライター。 1999年デビュー、Bon Voyage、The Cloudtails として活動後、2013年よりソロ活動を再開。フォーク・ネオアコをベースとした弾き語りスタイルとなる。 2020年、初のソロアルバム「月の歌を聴いていた」リリース。 天性の歌声で紡ぐアコースティックサウンドはアメリカ、台湾、韓国、中国など海外でも高く評価されている。 代表作にKIRIN氷結CMソング、KONAMI ポップンミュージック 16パーティー「Sorrows」、COVER LOVER PROJECT「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」「今夜はブギー・バック」など、誰しも一度は耳にした歌声である。 2024年にデビュー25周年。世界がキラキラ輝くようにと祈りをこめ歌い続けている。

よしひろあさこの他のリリース:よしひろあさこ