Has-ki、「Catch the future」を配信開始

2024.6.26

Has-kiが「Catch the future」を配信開始

Has-kiの「Catch the future」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「Catch the future」となっている。

福岡県を拠点に様々なジャンルで活動するラッパー「Has-ki(ハスキ)」がニューシングル「Catch the future」をリリース。作曲は電子サウンドを用いた音楽を得意とするボカロP「Lunabitt.」が担当。楽曲自体は高校卒業直後の18歳の段階で完成していたが、2年の時を経て、ついにリリースが決定。エレクトロポップなビートに現状から抜け出すという上昇志向と未来への期待と夢が詰め込まれた明るい1作となっている。

なお「Catch the future」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:Catch the future

Catch the future
  • 1: Catch the future

    Has-ki

配信開始日:2024-06-26

FTZ records

ジャンル: J-Pop / アニメ / ヒップホップ/ラップ

配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, CLUB ZION, DE-LUXE, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, e-onkyo music, FLO, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, Melon, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Rakuten Music, REGGAE ZION, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, TikTok Music, VIBE, YouTube Music, クラシル, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版

Has-ki

Has-ki

福岡を拠点に活動するラッパー。14歳からフリースタイルを始め、16歳から本格的に曲作りをスタート。自主制作した楽曲が「Fukuoka Collective (現:SPACE SHOWER FUKUOKA)」に特集される。「Has-ki」に改名後、2021年10月リリース「かぷせるわーるど」は、TikTokでも人気を博した。2022年にフルアルバム「Normal」・EP「Diary 1」リリース、プレイリストやLOVE FM・ZIP-FM・bayfmなどに次々とプッシュされ、「One room」はCRJA FUKUOKAチャート2位を獲得。近年は、ADD CREATIVE・Gerardparmanなどと共作、釈迦坊主・サイプレス上野・SONOTAなどと共演するなど、J-Hiphopを軸にしながらもその枠を広げていく活動を行う。

Has-kiの他のリリース:Has-ki