水槽とクレマチス、「ウルトラマリン」を配信開始
水槽とクレマチスが「ウルトラマリン」を配信開始
水槽とクレマチスの「ウルトラマリン」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「彼女こそ群青 (Cover)」「SNS:あるいは東京の歌ばっかりだ」「Moon Landing!」となっている。
生活(life)、ライブ(live)、旅(journey)を3つの軸とするアイドルグループ「水槽とクレマチス」の3ヶ月連続リリース企画第1弾として発表された1st EP『ウルトラマリン』。本リリース企画ではEPごとに楽曲制作者が異なっており、『ウルトラマリン』収録曲は"世界一とっつきやすいシューゲイザー"「The Otals」が手掛けている。収録曲は、The Otals「彼女こそ群青」の水槽とクレマチスカバー版と、小樽に住む女の子の東京に対する複雑な思いを描いた「SNS:あるいは東京の歌ばっかりだ」、地球の少年と月の少女の不思議な一夜の物語を描いた「Moon Landing!」の計3曲。 オリジナル版「彼女こそ群青」の英語版タイトル「She Is (What I Call) Ultramarine」から取られたEPタイトル「ウルトラマリン」は、海(marine)に潜って月に至る、青色の旅をイメージ。群青を直感し海に沈む彼女、海底に差し込む光は陽の光か月光か、そして宇宙空間の青を飛び月面を目指す少年。現実と現実を繋ぐために、想像力が連鎖していく。ーーしかしそもそも、海面と月面の狭間以外のどこに現実が存在するのだろうか。私たちにとって物語は、「ついで」ではきっとない。
なお「ウルトラマリン」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:ウルトラマリン
![ウルトラマリン](https://www.tunecore.co.jp/s3pna/tcj-image-production/u437212/r1263431/itd1263431.png)
-
1: 彼女こそ群青 (Cover)
水槽とクレマチス
-
2: SNS:あるいは東京の歌ばっかりだ
水槽とクレマチス
-
3: Moon Landing!
水槽とクレマチス
配信開始日:2024-11-13
ジャンル: J-Pop / アイドル(女性) / オルタナティブ
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, Melon, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Qobuz, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, TikTok Music, VIBE, YouTube Music, クラシル, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best
水槽とクレマチス
![水槽とクレマチス](https://www.tunecore.co.jp/s3pna/tcj-image-production/u437212/a920268/ite291956.png)
「生活」「ライブ」「旅」の3軸で活動するアイドルグループ。2022年9月に生活や旅に関連したコンテンツを届ける活動体としてSNS上で始動。2023年3月にライブお披露目し、7都市を巡るお披露目全国ツアーを開催。2024年7月から3ヶ月連続でEPをリリースし、9月には公演時間150分、公演曲数37曲と圧倒的なボリュームの2周年記念単独ライブ「あの街」を成功させた。現在は、「音楽と共に旅をする」「現場に行けば旅ができる」をテーマに東京を中心に全国各地で活動中。
水槽とクレマチスの他のリリース:水槽とクレマチス