Wave Rhythm Section、「Can You Feel It?」を配信開始
Wave Rhythm Sectionが「Can You Feel It?」を配信開始
Wave Rhythm Sectionの「Can You Feel It?」が配信開始された。今回、デジタル配信リリースされた楽曲は、「Can You Feel It?」となっている。
都内を拠点にする8人組技巧派グルーヴ集団「Wave Rhythm Section」が新曲を発表した。 今作は80年代のディスコをイメージし現代に昇華した楽曲となっており、出会いの魔法とセンセーションをテーマに、出会いの瞬間に彩りをもたらすサウンドが特徴の一曲。 一人で浸るもよし、大切な人と共有するもよし。 いつでも、どこでも、あなたのいる場所をダンスフロアに変えてくれるはず。出会いの瞬間を思い浮かべながら、体を揺らし、自由に踊りながら楽しんでください。
なお「Can You Feel It?」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
各配信サービス:Can You Feel It?

-
1: Can You Feel It?
Wave Rhythm Section
配信開始日:2024-11-21
MameEda Records
ジャンル: R&B/Soul / ダンス
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Free, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, auスマートパスプレミアムミュージック, AWA, CLUB ZION, DE-LUXE, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, iTunes Store, JOOX, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, Melon, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, NetEase, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Qobuz, Rakuten Music, REGGAE ZION, SMART USEN, Spotify, Tencent, TIDAL, TikTok Music, VIBE, YouTube Music, クラシル, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版
Wave Rhythm Section

Wave Rhythm Sectionはプロデューサー、ベーシストのMorincy(モリンシー)を筆頭にメンバーには多方面で活躍する若手ミュージシャンが集まり、70年代や80年代のファンクやソウル、ディスコを現代に昇華させたオルタナティヴな活動を展開しているバンドである。
Wave Rhythm Sectionの他のリリース:Wave Rhythm Section